
9月28日 くつやの記憶【今日のものがたり】
『悩んでいるのかい』
すみません
『謝ることはない。悩むのはとてもいいことだ』
でも、早く決めないと
『急ぐ必要はない』
ゆっくりでいいの?
『もちろん。君の旅に合う靴は君だけが探し出せるのだから』
懐かしい夢を見た。昔の記憶だ。
初めて1人で靴屋さんに行って、自分で選んで靴を買ったときの。
時間をかけていいと言われて安心したのを覚えている。
それから“旅”という言葉。
旅とか冒険とか、そんな大それた理由で靴を買いに行ったわけじゃなかった。
私は明日もこの町にいて勉強したり散歩したりしているはずだ。
それを正直に話したらおじさんは笑った。
『なに言ってるんだ。生きている。それこそが旅なんだよ』
生きていることが旅
『靴を大切にしていたらきっと幸せになれる。素敵な旅ができるよ』
「どうした? いくぞ」
「うん」
私は声をかけられて、ゆるめてあった靴ひもを結び直す。気合いが入る。
幼いころ、大それたと思っていた旅を、冒険を今、私はしている。
とても不思議だ。不思議だけど、運命だったのかもしれない。あの日、あの場所で、あの靴を選べたことは。
靴が私を守ってくれる。私はこの相棒と共に大地を踏みしめる。
私は旅を続けていく。