![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56510767/rectangle_large_type_2_0ddeec82b16b7e456a3b0637a92a9c02.jpg?width=1200)
7月2日 真ん中 ~何かを選べと言われたら~【今日のものがたり】
どうしてもそうしてしまう、ということがある。
たとえば、カードゲーム。
3枚あるうちから1枚を選ぶ。そういうとき、必ず真ん中を選んでしまうこと。
たとえば、パン屋さん。
クロワッサンを取ろうとするとき、一番手前ではなく真ん中あたりのものを選んでしまうこと。
たとえば、自動販売機。
同じドリンクが3つ並んでいたとき、押すのはいつも真ん中のボタンであること。
どうしてそうなのかはよくわからない。靴下はいつもなんとなく右からはく、ぐらいの無意識だと思う。
よくよく考えれば、学生のときは身長がだいたい真ん中らへんだったし、3きょうだいの真ん中だし、成績も……まぁ真ん中付近だったし……。
よくよく考えれば、真ん中であったり、真ん中を選ぶことで何か不都合があったかというと……ない。むしろ、どこかホッとさえしている。
もしかして……7月2日生まれだからかな? 365日の年は7月2日が一年の真ん中だから。そうか、自分は生まれながらに真ん中だったというわけだ。