
【自己紹介】 こはらなつ ってどんな人?
みなさんこんにちは!はじめまして。
ほっこりを届けるイラストレーターのこはらなつです。
note始めたいといつから言っているんだ〜
とりあえず一歩踏み出さないとなぁ!となって書き始めてみました。
○ わたしの基本情報
1996年5月23日生まれ
今この記事を書いている私は26歳です。
大阪市出身。大学は京都だったので4年間京都にいました。
今は大阪にいます〜!
ずっと関西なのでしっかり関西弁です。
今のお仕事は 保育士(兼アトリエリスタ)・イラストレーターです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 追記 (2023.04.01) 】
→ 2023年3月末をもって退職(4年間勤務)。保育士・アトリエリスタとしての生活を終えました。イラストレーターとして活動の幅を広げ、たくさんの方に“ほっこり”をお届けすることを決意しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○ 幼稚園 時代のこと

好きだったもの・こと。ハム太郎、ミニモニ、絵を描くこと、なにか作ること、泥だんご作りキレイな泥だんごを作るために必要な、“サラ砂”(サラサラの砂)を生み出すプロでした。
3歳の時の夢:キティちゃん
4歳の時の夢:マフラーちゃん(ハム太郎の)
5歳の時の夢:幼稚園の先生
○ 小学校 時代のこと

好きだったもの・こと。
水色、たまごっち、かいけつゾロリ、自由帳になにか描くこと、クラス新聞作り、リコーダー、興味のあることについて調べること。などなど。
小学校時代の夢:幼稚園の先生、小学校の先生
旅行好きの父に連れられ、長期の休みごとに家族3人でいろんな場所へ行っていました。小学生で日本47都道府県制覇。海外旅行もいくつか。富士山も登りました。ちゃっかり高山病になったけど、山の上で食べる”どん兵衛”と、山の上で飲むココアは格別でした。
ハプニングも楽しんじゃうマインドは、いろんな場所へ行った経験から生まれたんだなぁ。と思います。
○ 中学校 時代のこと

ソフトボール部でした。体育が嫌い、球技が特に嫌いだったので、この先の人生困るなと思って入部。今思えば動機がおもしろい。
絵を描くこと・何かを生み出すことは中学時代も好きでした。
授業ノートの書き方を研究してみたり、テスト対策のオリジナルプリントを作って、欲しいと言ってくれる友だちに配ったり。
好きでやっていたことですが、今思えばインプットとアウトプットをめっちゃやっていたなぁ。
この頃好きだったもの・こと・ひと は、
写真を撮ること、ウォークマンで曲を聴くこと、無印良品に行くこと、雑貨屋さんに行くこと、AIUEO(雑貨)、ももいろクローバーZ(Zがついた時に知りました。今でもパワーの源になってます)、aiko(LIVEで、中学生!いぇーい!ってしました)アメリカンアパレル(リボンを通学カバンにつけてました)、Zipper(雑誌)などなど。
今でも好きなものが多いですね〜!
○ 高校 時代のこと

書画部でした。なにその部?ですよね〜!言葉で説明するよりも、画像のイメージです!とお伝えした方が分かりやすそうなので、それでいきます。
思い返すと、とにかくいろいろ描きました。
何描こう…と悩んだり、自分が生み出すものが気に入らない時期も。
アイディア帳を持ち歩くようになったのはここからですね〜!イベントで書道パフォーマンスもしたりしました。
大好きな動物を描いた作品が多かったですね〜。
この頃好きだったもの・こと・ひと は、
写真を撮ること、絵本、tuperera tuperaさん、ミロコマチコさん、荒井良二さん、動物園・水族館に行くこと、動物図鑑をみること(小さいサイズのものを持ち歩いてたことも)、「Summary」に好きなものを集めること、Kawaiiカルチャー などなど。
○ 大学 時代のこと

京都造形芸術大学( 現 : 京都芸術大学 )
こども芸術学科を卒業しました!
ん?なんだその学科は?となった方がほとんどだと思います。めずらしい学科ですよね〜!ぜひググってみてください。ワクワクがたっぷり&学べること盛りだくさんで、私にぴったりすぎる学科でした〜!
あとは、、
大学在学中から LINEスタンプ・絵文字 を生み出していました。

2022年6月 現在で、
LINEスタンプ・絵文字は 合計40種。

好きでやっていたことなのですが、無意識のうちにいろんな力を鍛えられていたなぁ。今振り返ると思います。過去の自分よ、その力今めちゃめちゃ活きてるよ!ありがとう〜!!
○ 大学卒業後は何をしていた?
保育士 兼アトリエリスタとして保育園にて勤務 (2019.04.01〜2023.03.31の4年間)。子どもたちと表現の楽しさを分かち合いながら、子どもたちの声に耳を傾けることを大切にしてきました。そんな保育士としての経験を生かしながら、イラストレーターとして活動しています。

子どもも大人もほっこり笑顔になるような、ゆるくてかわいいイラストがいいね。と言っていただけることが多くて、手描きの文字もよくほめてもらいます。「 もちお と もちこ 」などオリジナルキャラクターも人気です。

こはらなつはどんな人?が一番残せている場所は Instagram です。アウトプットは意識しないとできないことに気づき、1日1投稿を約1年間続けたこともありました。
投稿の中で特に人気なのは…
月ごとのやりたいことシリーズや
かんたんなイラストの描き方シリーズ
わたしの日常のおすそ分けシリーズ
最近思ったことシリーズ などです。
最近は前に比べると投稿の頻度が減っていますが、↑ 雑誌っぽくしてみたりと工夫を楽しんでいます。
ストーリーズだけは絶やさないように更新していて、お知らせだけでなく、日常のつぶやきをちょこっと日記やメモのように発信しています。
▶︎ ストーリーズ "つぶやき" まとめ
▶︎ ストーリーズ "おいしい " まとめ
▶︎ ストーリーズ "質問箱" まとめ

意識して発信を続けたことで、今ではたくさんの方に発信を楽しみにしていただけるようになり、嬉しい反応をたくさんいただけるようになって、日々、喜びと幸せに浸っております〜。
みなさま本当にありがとうございます!!
○ さいごに
書き始めると楽しくなってきちゃって、想定よりも盛りだくさんになりました。ここまで読んでくださってありがとうございます。やっぱり一歩踏み出すって大事ですねー!
文章での伝え方のスキルを上げるために、これから どんどんアウトプットしていこうー!おー!!
noteではこんなふうに話すような感じで、時々イラストも交えて、残していけたらなぁと思っています。
どうぞよろしくお願いします!
こはらなつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 追記 (2023.04.12) 】
2023年4月8日より、Voicyにて音声配信を始めました!
こちらに声での自己紹介を載せておきます◎
4分ほどお時間があれば、聴いていただけたらうれしいです。
▼ 2023年1月28日に投稿した記事もあわせてご覧いただけたらうれしいです〜!
\ こはらなつ 関連リンク /
▶︎ Twitter ▶︎ Instagram ▶︎ LINEスタンプ・絵文字
▶︎こはらなつのサイト ▶︎ SUZURI ▶︎公式LINE
▶ Voicy(音声配信)
いいなと思ったら応援しよう!
