
角巻きの母まぼろしの風景詩 舘岡誠二俳句集No12
俳人舘岡誠二のページです(^O^)
俳誌「海原」(令和5年5月号)より
(投句と掲載の時期が三ヶ月くらいずれるので冬の俳句になってます)
揺るぎない兜太師の句は冬支度
角巻きの母まぼろしの風景詩
女正月干支のこけしを一つ置き
子規の句碑素通りしない冬の雁
酒飲まぬ年男なり今朝の雪
俳誌「海原」については、こちらです↓
舘岡誠二とは
20代から俳句を金子兜太先生の
「海程」にて学んだ。
激流の現代俳句の波の中で
己の作風を培ってきた。
現在は
現代俳句誌「海原」同人
八郎潟町俳句会「寒鮒」同人
現代俳句協会 名誉会員
現代俳句協会全国大会 特別選者
秋田県八郎潟町在住
昭和14年生まれ
83歳です。
秋田の地方新聞「湖畔時報」を長年、発行しています。
読んで頂いてありがとうございました(^_^)/
佐藤詠子筆
