両親との会話でモヤモヤしたあなたへ…モヤモヤした感情とあなたの特徴と両親が嫌いな理由#sep175

   こんにちはみっちです。
   2025年もよろしくお願います。
   今日は年末年始実家に帰った時のお話で
   両親と仲の良い方は、今日ここまでになりますが、
   なかなか仲良くなれない。
  「わかりあえない」くて、
   なんか年末年始モヤモヤしたなぁ〜
   あなたに記事を配信したいと思います。
   年末年始実家に帰ったりして、
   両親とやり取りするときに、あなたはなんだか
   気分がモヤついて 「なんか腹立つな~」とか
      思ったりすることはありますか?
     わたしは昨年、まで
  母や父に会うたびにイライラしてました。
 今日はそんなあなたの両親をちょっとだけ
 許してあげても良いかな〜
 という気になってもらえたらなと思います。

 母のこと… 
 あなたの母のことに置き換えて
 想像してみてください

  ・母は負けず嫌いです。     
  わたしは争いごとは嫌いだし負けで良い 

 ・母は無計画で思い付きで行動が多すぎて、
  周りの人の時間を奪います。
  わたしは、気にしすぎて自分のわくでしか
  物事を対応できない

   ・母は仲良し人の調子をとるのが好き
  わたしには、仲の良い人がいない…
  母みたいに他人の調子を気にしていきたくないから…
 
 ・母は仲良しの人のためなら
  わたしを傷つけてもなんでもしてしまう人
  わたしは、仲良しの人の前でも平等でいたい

 ・母は目的のために何でもします。
  (人に迷惑のかからない程度のことは何でもします。)
  なんでもというのはわたしが心配しても、
  意見を述べても自分の意見が正しいと思えば
  納得できるまで進まないと止まれない人
  わたしは目的がないから、なにもしない。
  人の言われるがままにいままでいきてきた。

  わたしは、いつも勝手な母が大嫌いで大好きで
  いつか認めてもらいたいということに
  今年の正月に気づく事ができた。

  これだけ並べるとわたしにとって母は写し鏡
  大嫌いだけど1番認めてほしい存在
  いつでも母が友達にしているみたいに
  僕の話を聞いてほしかったことに気づく事ができた

  だからこそ今年の正月は
  母に優しくすることができた。
  あなたにとって苦手な人それって
  本当はお互いにもっていないものを
  もっているもの同士の運命の出会い
  なのかもしれません。
  今日もあなたの1日が笑顔溢れる1日でありますよう
  今年も応援してます

  あなたが幸せになることで、
  ちょっとずつ世界が平和になっていくことを
  いつも心から願っています。

  これからも僕はあなたの幸せを
  応援していきたいと思います。
 
 今日もわたしの配信を読んでいただき
 いつも本当にありがとうございます。

 

いいなと思ったら応援しよう!