見出し画像

奥手男子のLINE返信が遅い場合の脈ありパターン5選

こんにちは。 こはくです。


昨日、このようなご相談をいただきました。

『奥手な彼にいつもメッセージを送っているんですけど
 その返信がめちゃくちゃ遅いです・・・
   これって脈ナシ確定でしょうか?  』


奥手男子はコミュニケーションが苦手。
その反応を見た相手女性は勘違いしちゃいますよね。

先に結論をいいますと、
返信が遅いという理由だけで『完全に脈なし」だとは
言い切れないです。

「きっと私に興味がないんだ…」と、
思い込んでいるかもしれませんが

必ずしも脈ナシというわけではありません。
むしろ、奥手男子の場合は逆に脈ありのサインかも
しれないので、ぜひ本記事を読んでみてくださいね。


返信のスピードだけで判断しない

そもそも、
LINEの返信スピードだけで好意を判断すると
お互い気持ちがすれ違っちゃいますよ。


相手は『奥手男子』、
コミュニケーションが苦手な人が多いので
あなたが夢にも思わない理由で
返信が遅れているのかもしれませんよw


LINEでのやりとりは、もちろん
彼との関係をはかるための指標になりますけど
最終的には実際に会った時の会話や
雰囲気などトータルで判断することを
僕はおすすめしています。


LINE返信が遅いことは
『脈なし』ではないんですね。


今日の記事ではLINE返信が遅い場合でも
脈ありな可能性があるパターンを5つご紹介します。


LINE返信が遅くても脈ありなパターン5選

1. その後の長文メッセージは興味のサイン

返信が遅かったけど、そのあと長文で
メッセージを送ってくれたとしたら
脈ありな可能性が高いです。

奥手男子が好きな人に送るメッセージは、
熟考の末の長文になりがち。

たとえば、
女性から「休日何してた?」という質問文に対して・・

「午前中に近所の公園でジョギングをして、お気に入りのカフェで珈琲を飲みながら読書していました。それと最近本を読むことにハマっていて、すっかり夢中になっています。○○さんも読書好きですか?
もしよかったらおすすめの本を教えてください!」

みたいに、
詳細な自分の情報と
相手への質問を含んだ長文を送っている場合、
けっこう相手女性に興味をもっているサインです。

2.LINEは遅いけど電話はしてくれる

LINEの返信は遅いものの
電話だと積極的に自分からしてくれる、
というパターンは脈ありの可能性があります。

LINEなどでメッセージのやりとりを
するのが苦手、という人もいますからね。

実際に会って話すとイマイチ‥
LINEなどメッセージだとイマイチ‥
でも電話だと途端に好反応!

みたいな人は
単にLINEを使ったコミュニケーションが
『面倒』とか『煩わしい』って思ってるのかも。

相手の気持ちに合わせてあげるのは
奥手男子攻略のカギと言えますね。


3. 絵文字や顔文字の使用頻度が増加

普段は無愛想な返信をする奥手男子が、
最近、絵文字や顔文字を使い始めたら脈ありかも。

  • 1ヶ月前:「分かりました。」

  • 2週間前:「了解です!👍🏻」

  • 最近:「オッケーです😊 楽しみにしています!(^▽^)」

もちろん
絵文字を使いたがらない男性もいますが、
こういった変化が無いかはチェックしてみるといいです。


気になる女性が居れば、奥手なりに、
『どうにかしてあの子と仲良くなりたい!』
って思っているので、どこかに気持ちの変化が現れたりします。


4. 質問を続けようとする

用事が終わったのに新しい話題を投げかけてくる。
話題が尽きてもまた新しい話を振ってくる。

そんな場合は脈アリの可能性があります。


奥手男子の場合ちょっとぎこちなくても、
相手女性のことが好きであれば
いろいろ質問を投げかけてきます。

好きな相手のことは
もっと深掘って色々と知りたいと思いますよね?


5. 返信時間帯のパターン化

決まった時間に
返信やメッセージが来るようなら、
その時間をあなたのために
確保している可能性があります。

実は毎日その時間を
めちゃくちゃ楽しみにしているのかも。


返信が遅くても
頻度よく同じ時間にメッセージが
送られてくるのであれば、
あなたに好意を持っている可能性が高いです。


まとめ

奥手男子とLINEのやりとりをすると
返信が遅くなることが多いので、
『自分は相手にされてない?』
って思いがちですね。


でも、そんなでも
意外と奥手男子は相手女性のことを
気にしていたりもします。


彼からのLINEメッセージは
以下のポイントに注目してみると
あなたへの好意を感じられるかもしれません。


  1. メッセージの長さと詳細さ

  2. 絵文字・顔文字の使用頻度

  3. 会話を続けようとする努力

  4. あなたへの質問の数

  5. 返信の時間帯


最後に、
LINEだけでなく実際に会った時の態度も
合わせて観察してみてください。

奥手男子の中には、
LINEより直接のコミュニケーションの方が
得意な人もいます。

焦らず、
じっくりと関係性を育んでいくことをおすすめします。


さいごにお知らせになります。

下記の記事では
奥手男子の心理を理解しながら
彼を振り向かせ夢中にさせることのできる
具体的方法を7ステップで解説しています。

心を掴むための秘訣を書いていますので
よろしければお役立てください。


🔖奥手男子を夢中にさせる『落とし方の秘伝書』


また、
こちらの記事は、
奥手男子を『積極的な男』に変化させる心理誘導術に
ついて書いたものです。

奥手な彼の気持ちを変化させて、
あなたにしか見せない積極性を持たせることができる、
そんなアプローチの仕方について解説しています。

🔖【奥手男子が積極的になる時】奥手な彼にアプローチさせる心理誘導メソッド

最後まで読んでいただき有難うございました。

僕のアカウントでは今後も
奥手男子の生態・取り扱い方・惚れさせ術など
自身の経験を元に記事を書いていきます。


フォロー・スキ・コメントなど頂けると
とても励みになるので
よろしくお願いします。

♬ 相談内容の事例回答
【相談回答】奥手男子と4回目のデートなのに恋愛関係が進まない悩みについて

♬ 奥手男子が好む女性の特徴は?
奥手男子の好みの女性は○○な人|奥手男子が心惹かれる女性の特徴を完全解説

♬ 奥手男子が”ふたり避け”する時の心理について
【僕の実経験解説】奥手男子がふたりきりを避ける心理

♬ 奥手男子が自分からLINEしない理由は?
なぜ奥手男子は自分からラインしないの?彼の心の中を解説

♬ 奥手男子から軽くタッチされる時の相手心理
奥手男子がボディタッチしてくる時の心理解説

いいなと思ったら応援しよう!