眠気と手相
眠い。
ここ数週間、めっちゃ眠い。19時にはもう電池が切れかかってる電動歯ブラシモードですよ。あのパワーがなくて、いつ止まるかハラハラしながら磨いてる感じのあれ。スマホのバッテリー残量が5%のときの気持ちとも似てる。実際は24%くらいからハラハラするんだけどね。
なんだろーね、ほんと。コーヒー飲んでも効かんし。そのわりには横になっても寝付き悪いし、なんならベランダバンバン族で真夜中に一回は目を覚ますし。
と、まあそんな状態で過ごしております。
眠い目をこすりながら書いてるんだけど、んん、集中力切れそう。んでもって掌が痒い。そういえば最近よく掌を見るのだけれど(痒かったり乾燥してたり手汗がひどかったりで)幼少期の年末年始を思い出したよ。
親戚とか集まってて嫌だったなーとかもあるんだけど、それ以上に年末年始特有のあれ、占いがTVでやってるのが一番きつかったわ。手相占いで芸能人とかの手相が出てきて、これはいい手相です!とかね、親戚一同自分にも同じ線がないか見るわけですよ。今思い出しても阿保っぽい絵だよ全く。
で、生命線が~とか頭脳線が~とか言い出し始めるんだなこれが。その頃は僕も多少なりとも周りに合わせておこうと思える部分があって、自分の掌を見るわけです。
生命線どれだよと。
え?生命線ってふたつあるの?と。
頭脳線はどっち?ってなってね……なんか僕だけTVで紹介されてたような普通の手相じゃないんだよね。
親戚一同見てもわからんってなって、その後放置ですよ。手相に限らず占いとかで盛り上がれなくなったのは、きっとそのせいだと思うんだ。
んでもって現在。そんなことを思い出しながら手汗拭いたり掻いたりしてるんだけどさ、相変わらずどれがどの線なのかわからないんだよなぁ。一回ちゃんと見てもらった方がいいのかもなーなんて。(ちなみに手相は統計学であって占いとは違うと現在は考えております。)
そして結局くるみのはちみつ漬けは食べるの止めました。普通にお腹壊しやすいこと思い出したし、なんなら現在進行形でお腹壊しております。
変なもの食べた覚えはないんだけどね。
安静にして今日もさっさと寝ます。