あいみょん18祭に参加して
あいみょん18祭、本日放送でした!!
ということで、本番の時のエピソードを書きます。
(私はめちゃめちゃあいみょんファンなので、18祭に関係ない感情が入っています。ご了承ください。ww)
3月6日、18祭、本番。
今年はリモートでの開催やった。
応募した時点ではもちろん、例年通り対面で開催できると思ってて、2次選考の結果と同時にリモートって知らされた。
正直、リモートって知った時から、前日のリハーサルの時まで、リモートでの開催に不安しかなかった。
でも、本番は、リハーサルで想像してた本番よりも、何倍も、何十倍も、良かった。
まず、みょんが登場した瞬間に、普通に叫んでもーた。w
バンドメンバーもいつものメンバーでさ、めっちゃテンションあがったw
27歳になったみょんを、ファンとして1番に見れて幸せや…って思ってた。w
本番当日はみょんの誕生日ということで、みんなでハッピーバースデー歌ってお祝いしてんけど、これは共演者のみんなが企画して実現してん。(放送では映ってなかったねぇ)
企画の提案を事務局の方は最初は受け入れてなかってんけど、当日ケーキまで運ばれてお祝いできて、ほんまにみんなの力はすごいなって感じた。
ほんで、ずっと練習してきた曲「双葉」を、3回も歌えるなんて。(放送では1回しか映ってなかったなぁ…)
1回目歌った後に曲名知らされてさw
1、2回目は、事前に撮ったフルコーラス動画がスクリーンに映っててんけど、3回目は私たちが今歌ってる姿が映されて。
みょんも、みんなと一緒に歌ってる感覚にちょっとでもなったらいいなぁと思ってた。
私自身も、みょんとみんなが一緒に画面に映ってるのを見ながら歌うのは、1人で歌ってた今までとは全く違うくて。
バンド演奏とみょんの声と、みんなの声。
それと一緒に歌うのは今まで体験したことない感覚やったし、もう上手さとか気にせず全力で歌えたし、気持ち良かったし、楽しすぎた。
一つになれてる感じがした。
こんな感覚になれんのはリモートならではやなぁって思った。
ほんで、まさかのみょんがサプライズで2曲歌ってくれた。(もちろん放送されてなかった😭)
私たち世代に刺さる、2曲を考えて選んでくれたんやな〜と思うとそれだけで嬉しかった。
愛を知るまでははずっと鳥肌立ってた。
今まで音楽番組でこの曲は何回も観てきたけど、私たちのためだけに、今歌ってくれてると思うとほんまに幸せやな…って。
19歳になりたくないの弾き語りは、神かって思った。
これこそ18祭用かってぐらいの刺さる歌詞よな。
1番のBメロから2番の歌詞歌い出して、一緒に歌ってた私はちゃうちゃう思いながら見てたらずっと間違えたまま歌って結局止めてやり直してたw かわいすぎw
私は20歳やけど、18歳最後の日にこの曲を弾き語りしたな〜とか思い出して。(19歳最後の日もしてたけどw)
でもさ、みょんが歌ってんのを観てる時は、ちょっと配信ライブ感覚になっちゃって。
みんな感動して泣いたりしてんのに、めっちゃノリノリで楽しんでんの自分だけかな…?とか思ってたw (当日の夜に余韻でちゃんと感動して泣いた。w)
とにかく、最高でした。
ほんで、記念撮影の準備中のみょんがまたかわいすぎて。w
みょんとカメラマンさんが寝そべって向かい合ってんのかわいすぎた…w
ラフに寝転びながらピースとかしててさ、いつも通りのみょんでさすがやな〜って思ったw そんなみょんが大好きですw
まあ、とにかく無事に本番終わって良かった。
思えば、応募から今まで長かったけど一瞬やった。
あの時の自分、応募してくれてありがとう。
私は元々人見知りで、交流が苦手で、何にも踏み出せない自分が嫌いやった。
人と関わる何かを自分から避けてきたし、自分自身とも向き合ってなかった私にとって、応募すること自体すごい勇気がいることやった。
でも、18祭で喜怒哀楽を表現できるようになりたい、自分を変えたい、みょんとみんなと最高の思い出をつくりたい、このチャンス絶対逃さんって、思って応募した。
応募した後も、動画掲載とか取材のお願いとかインタビューとか、今までの自分やったら絶対イヤって思うようなことに全部挑戦して、zoomの交流会にも積極的に参加して。
交流会の最初の2回ぐらいは、みんな優しく話してくれんのに全然話せん自分がイヤで仕方なくて、正直ストレスでしかなくて。
なんでこんなんが出来んの、頑張れよ自分って、思ってばっかりやった。
でも何回も参加するうちに、いつのまにか、“頑張る” が“楽しい” に変わってきて。
あぁ、ほんまに応募して良かったな、って。
18祭の方々と一度も会えてないけど、それでもこんな繋がりを感じるし、私の青春やし、ほんまにみょんが今年の18祭のアーティストになってくれてありがとう。って思う。
そもそも私はみょんのSNSで18祭の存在を知ったし、みょんじゃないと応募する気にならんかったやろから。
数年前からみょんが大好きで、今年の18祭がみょんで、私に
応募資格があって、一次も二次も通って、無事に本番を終えれてさ。
ほんま奇跡でしかないよな。
だからこそ、対面で一緒に歌いたかったってのはあるんやけど。
リモートの悔しさは正直これからもなくならんと思うよ。
でも、このコロナ禍で安全に開催できる方法を検討してくれた方々には、ほんまに感謝やな。
運営の方々、みょん、参加者の方々、みんなで一緒に考えて、いろいろ試行錯誤して、ほんまに素晴らしい18祭になったと思う。
間違いなく、今までにない18祭になったと思う。
それは今後の18祭の形にも影響を与えたと思うし、初のリモートでの18祭参加者の一員になれて、ほんまに嬉しかった。
みんないろいろな想いがあると思うけど、みんなにとってもみょんにとっても、最高の18祭になったと思う。
ほんまに、全部に感謝。
この経験が、今後の自分の人生にいかせるように、私はこれからも18祭5期生としての誇りを持って、頑張っていきます!
一生忘れられない、最高の日でした◎
そして、放送を観てくださった皆さん、本当にありがとうございました🌱
18歳世代ではない方にも、双葉の歌詞は響いたと思います。
感動を届けられたと思います。
今日の放送を観てくださった方に、18祭という存在を知ってもらえて、感動をまた誰かに伝えたりして、18祭の存在が広がっていったらいいなと思います。
この世の中だからこそ、得られるもの、伝えられるものがたくさんありました。
改めて、あいみょん、共演者の皆さん、18祭に関わっている方々、放送を観てくださった皆さん、本当にありがとうございました!