![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129894007/rectangle_large_type_2_4e104130b558ce6cfa08fe696ab4e506.jpeg?width=1200)
ちょっと休憩お土産紹介。ヨーロッパ編
こんにちは。
ちょっと本編から休憩でお土産紹介。
まずは紅茶から。ロンドンに行ったら一番欲しかった紅茶です。
![](https://assets.st-note.com/img/1707113603806-9f6KYJvMFY.jpg?width=1200)
まずはハロッズから。
旦那さんがアールグレイが好きなので一つだけいいの買いたかった。
けど茶葉だと思ったらTパックでした涙。
ハロッズカフェに行ったらブレイクファーストが美味しかったので、ネットで買おうかなって思うけど4000円するので貯金します。このためのね。
![](https://assets.st-note.com/img/1707113701512-xWvYGJglFy.jpg?width=1200)
母と義母と家用にいろんな種類のTパック買った。
お手頃価格だったので。あとはぬいぐるみかな。
ハロッズでは1万ぐらいでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1707113763849-zADWUvzUrY.jpg?width=1200)
エコバックも買いました。会計は旦那さんがしたんだけど。
夏になったら使おうかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1707113816412-TKeTwcb2Vx.jpg?width=1200)
フォートナム&メイソンではカウンテすぐれい?っていうやつ買いました。
日本で私は小田急で買ったんですがそこにはなかったので買ってみました。
ロンドン行くってなってから行き始めたんだけどね笑
三越にはあるのかな?
感想はオレンジみたいな柑橘系のが入ってるのかな?
アールは男性の呼び方で、グレイっていうのは女性の呼び方らしい。
でも私はロイヤルブレンドが一番すです。
母と義母と家庭用に買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707113936525-xEbDdckJlk.jpg?width=1200)
一番欲しかったのは(フォートナム&メイソン)で
いちごのジャムです。日本で買ったら3000円ぐらいするらしい。
母と義母と家庭用に買いました。
このジャムは絶対美味しいってなんかよくも知らないのに絶対美味しいはずって思ったんだよね。不思議です。
実際はとっても美味しかった。
お母さんが10個ほど買ってきたらいいのにって言うてた笑
すぐなくなるけどね。自分では多分買わないじゃないですか。
だからお土産にいいかなって思って。
![](https://assets.st-note.com/img/1707114091869-VMVzHV4wRV.jpg?width=1200)
だいぶ減ったけど、普段はジャムあまり食べない。
でもいいものはやっぱりいいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1707114128729-zfgGzq6VBH.jpg?width=1200)
エコバックも買いました。
傘もあるらしい。
全部で1万ぐらいです。1万もしてなかったかも。
エコバックは本当はリバティっていう所のと、本屋とか買いたいのがあった。
からまた次回かな。
長くなったので次回またお土産紹介紅茶編。
海外は賞味期限ないってデマ情報あったけどちゃんとあるよ。
2年後までは大丈夫なので在庫がなくなったらまたそのころにロンドン行こうかな。
デワデワ。