見出し画像

写真が苦手な人専用フォトサービス「まんまフォト」

僕は人見知りさんや、写真を撮られるのが苦手な方のために「まんまフォト」というプロフィール写真を撮っています。

まんまフォトの作例

まんまフォトへの想い


SNSのプロフィール写真を見ていると、「惜しいなぁ…」って感じることがあります。たとえば、集合写真から自分だけ切り抜いたものや、プロカメラマンにしっかり撮ってもらった作りこまれた写真。お仕事用に信頼感を伝えたいんだろうけど、どこか不自然に見えてしまうことも少なくありません。

服装やメイク、ポージングを完璧に決めて、営業スマイルで撮った写真。そんなキメキメの写真を見せられた人はどう感じるんだろう?って、つい考えてしまいます。何よりも、撮られた本人にとって「プロに撮ってもらったし、こんなものかな…」としっくりきていないことが多いんです。

僕はプロフィール写真は「作りこみすぎない」ことが大事だと思います。友人や親しい人に見せるような自然な表情が、一番印象に残ります。写真を撮る人は、その表情を「素敵!」と感じてもらえるように、最低限のポージングとちょっとの演出だけでいいんです。

そうやって撮ったプロフィール写真には、その人の飾らない「そのまんま」が写っています。写真を見た人は安心感を感じて、「この人と関わってみたい」と親近感や興味を抱くんです。さらに、撮られた本人も「私ってこんなふうに笑っていいんだ」と、自分を知って自分を好きになったり、自分自身に自信がつくきっかけになったりします。

僕は副業でカメラマンをやりながら、本業はクリエイティブコンサルタントとして働いています。これまでプロ・アマチュア問わず膨大な写真を見てきて、人物写真は「相手との関係性がすべて」だと気づかされました。カメラの技術が上手いとかではなく、撮る人と撮られる人の距離感によって、仕上がった写真の印象が全然違うんです。

たとえば、あるゲストさんは、最初は緊張で表情が硬かったんですが、お話をしながらリラックスできるように進めていくと、ふとした瞬間にとても自然で素敵な笑顔を見せてくれました。その写真は、その人自身の優しさや誠実さをしっかり伝えるものになりました。

また、こんな例もあります。 「写真は苦手だけど、アーティスト用写真としてちゃんとしたものを用意したい」というご要望でした。そこで、公園でお話をしながら撮影したところ、緊張感が和らぎ、まるで普段の自然な会話の延長のような写真が撮れました。結果、「これなら私も自信を持って使える!」と喜んでいただけました。

その写真はこちら。

僕が観てほしいのは、光が綺麗とか背景のボケ感がいいとかじゃないんです。この方は人前に立つ仕事をしていて「ちゃんと可愛くうつらなきゃ」という意識から笑顔がぎこちなくなってしまうと話していたんですが、このときすごくいい感じでお互いに会話しながら撮れたんですね。相手のそのまんまというか、なんでもない表情を撮れる関係性を作れたというところを観てほしいんです。撮られた本人も「ぎこちないやつじゃない、いい笑顔!」って喜んでいました。

他の写真もすごく素敵な表情😌


そして、いろんな方のプロフィール写真を撮らせてもらうなかで、関係性を大切にしながら飾らない「そのまんま」を撮るようになりました。

僕はカメラマンの傍ら、人の相談に乗るコーチングをかれこれ5年ほど続けています。その中で、初対面の方でも緊張させずに打ち解けられる技術を磨いてきました。

そんな僕だからこそ提供できるサービスとして、「まんまフォト」を提供しています。


ゲストの声(感想)

■30代IT企業勤務女性

Q. 今回はご依頼いただきありがとうございました!初めてのプロフィール撮影とのことでしたが、いかがでしたか?
SNSや会社でみなさん素敵なプロフィール画像を使われてるのを見て(素敵だな〜、私も欲しいな〜)と思っていました。
なので素敵に撮っていただけてとても嬉しかったです☺️


Q. 今回の撮影で印象に残っていることはありますか?
一枚目から自然と笑顔になれたのが自分でもわかりました。(カメラマンさんのお陰です!)
合間合間に撮った写真を見せてくださったのですが、女性の柔らかさみたいなところを引き出すのがとても上手な方だなと思いました😌

Q. これから撮影される方へ
構える必要は全然なく、カメラマンさんの声かけ通りに動けば良い写真になります!リラックスして撮影会を楽しんで見てください💐
親しみ溢れる雰囲気で、都度下さる「いい笑顔ですよ」と言う声かけが、心から思って下さってるのが伝わって安心できました😌

その他
「らしさ」の個性を上手く引き出し、それを200倍柔らかく温かい写真にして下さいました✨(さすがです、、、!)
もしやってみたいポーズや写真を見た人に思って欲しい印象などある場合は素直に伝えるのがいいと思います☺️
私も写真を持って行ってお伝えしたら上手に汲み取って撮って下さいました🙌

■30代主婦

この度は大変満足のいく撮影をしてくださり、ありがとうございました!
出来上がった写真は想像していた以上のもので大大大満足です!構えていない自然な笑顔や雰囲気の写真がたくさんあって、いつの間に撮ってたの!?という感じです(笑)
今回こうさんに撮ってもらえて本当によかったです!また機会があればぜひお願いします!ありがとうございました!

■20代アーティスト女性

Q今回の撮影はいかがでしたか?
ありがとうございます!初めての撮影で当日まで少し緊張していましたが、こうさんの人柄と、素敵な時間にしようとしてくれたおかげで緊張もほぐれ、楽しく撮影することができました!ポーズのアドバイスしてくれるのでやりやすいし、"それいいね!"とはっきりゆってくれて自信もつきました!
Q今後の目標を教えてください♪
自分の歌声をたくさんの方に知ってもらいたい。その為に今は配信、路上ライブ、ライブ活動を頑張っています。大きなステージに立つ!タイアップも!!一つ一つ目標叶えていきます!

■30代スタートアップ戦略コンサル&ヒーラー

そして、あじわい続けて、ことばになりつつあるので、写真を受け取ってのおへんじを。 まず、ハートをかんじること、ただ感じ続けることは、わたしの新しいステージでした。じっと静かに、ひとりで、スペースを保って。 そうしたときに、源泉が湧くように現れたのは、さまざまな愛でした。 写真を眺めて、わたしがわたしに感じる愛と、こーくんからの愛(こーくんの視線を通しての愛)と出会いました。
完成品になるよう準備したり、ふるまったりしたかった過去のわたしに愛おしさと感謝があり。 準備してせず、ただ神の器として現世をゆうえいするわたしを目撃して、慈愛のようなものを感じた。ありのままのわたしでいたこと、目撃されること、目撃すること、すべてをゆるしたのだと思いました。 昨日のばーべきゅーでも、わたしはこーくんを無意識に自動モード的にクセで観察していたんだけど笑、 こーくんは、大胆にも繊細にも愛を渡せるひとなんだな、とおもいました 写真でもそれを感じていて、いまやっと、言葉になってきたところです それに気付くことができて、受け取ることができて、本当にうれしい。この感覚を体験させてくれてありがとう。そのまま伝えて、分かり合える体験をありがとう。 ここまで味わうなかで、どう伝えるのが正しいかな、印象付くかな、って呼吸をするように考えてきたじぶんとも再会しました。それも味わった先に、やっと、ことばにする気になった。 今回のプロセスを通して、繊細なわたしと分かち合ってくれて、どうもありがとう!

撮影料金について

僕の「まんまフォト」は、「自分をよく見せるための写真」じゃなくて、お互いの関係性を大事にしながら「なんでもない素顔の表情を撮る」プロセスを大事にしています。だから、撮影を重ねるごとにいい表情が撮れるようになるんです。

1回目は「撮られるのが苦手…」って緊張していた方でも、3回目には「撮られるのって楽しい!」と積極的になったりします。撮影のたびに、新しい自分の素顔を発見する楽しさがあります。

撮影場所は首都圏を中心に、街並みや公園、海などの自然を活かしてロケーションを決めます。また、思い出の地として学校や室内など「こんな場所で撮りたい!」というリクエストも、できる限り対応しています。

※ 地方での撮影は交通費をご負担いただいています(実費)。

基本料金

■撮影地:一都三県※横浜市から交通費往復3,000円を超える場合は別途実費を頂戴いたします。
■事前のZoom相談:1時間
■撮影時間: 1.5~2.5時間
■納品データ:セレクト&画像編集済データ 30カット以上
■データ形式:JPEG形式
■撮影料金 :44,000円(税込)

撮影のご相談・ご希望は下記instagramまたはメールアドレスにて「まんまフォト」とご連絡ください。
みなさまとお会いできること楽しみにしております!

▼instagram
https://www.instagram.com/koh_photographer_/

▼メールアドレス
kohakao33@gmail.com


いいなと思ったら応援しよう!