![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88592863/rectangle_large_type_2_40a7cab00e7f21271c51a5edabfd4093.jpg?width=1200)
当たり前にある幸せ。
弟夫婦が実家に帰ってくる。
束の間の帰省。
80代の祖母2人と祖父が
朝から一日かけて
お赤飯と郷土料理のつぼん汁を
作ってくれた。
お赤飯はかまどで
薪を焼べながら、二升。
父はケーキを用意して
母は鹿肉と猪肉を
調理してくれて
わたしはサラダを担当。
おもてなしのオンパレードだ。
家族そろって大きな部屋で
みんなでわいわい、がやがやと
色々な規制の中
当たり前にできなかったことが
ようやくできるようになってきたこの頃。
家族で過ごす時間が
尊く、ありがたく、
どれだけ幸せなことなのか
当たり前にある幸せを
噛みしめた一日。