私の、すべらない話 ③ 餃子の王将
私が大学生のときの話です。
私は、餃子の王将でアルバイトをしていました。
リャンガーコーテー
カイカイ
エンザーキーイーナーホ
餃子2人前、急ぎで!
唐揚げ1人前お持ち帰りで!
王将用語を叫んでは、ホールで接客を行い、走り回る日々でした。
ものすごく忙しかったですが、ヘトヘトになる分、まかないがめちゃくちゃ美味しかったのをよく覚えています。
そんなある日。
お昼のランチ時でした。
その日は、連休真っ只中で、開店直後から大忙し。
行列ができていました。
店長の大声が響きます。
私はホールで走り回ります。
順番待ちのお客さんを次々と案内していってました。
ヘトヘトになりながらも、なんとか頑張っていました。
そんな時でした!
「え〜💢めっちゃ混んでるやん〜」
「どないなっとんねん💢」
ガラの悪い、ヤンキー風の家族がやってきました。
お父さんであろう人が私に話しかけてきました。
ヤンキーパパ「あと、どれくらい待たなあかん?💢」
私「おそらく、20分〜30分くらいわかかるかと」
ヤンキーパパ「長〜💢はよしてな💢」
そう私に言い放ち、外にタバコを吸いに行かれました。
その後、イライラされながらも待っておられてました。
よっぽど王将が良かったんだろなあ。
私はなんだか、微笑ましく思っていました。
その後、20分〜30分が経ちました。
さて!
いよいよ、その家族の番です。
私は、ご案内をしました。
「お待たせしました、○○様。ご確認なのですが、何名様でしょうか?」
ヤンキーパパ「4人じゃー💢」
そう怒鳴りながら、指でも、人数を指し示して下さったのだが、そのときの指の数が3本しかなかった。
おしまい。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
いつも、読者の皆様に支えていただいてます☺️🍀