のんびり生きていたい
こんにちは、こぐまさんです。
久々に面接してきて気疲れしている部分がありその部分についてだら~っと書いていきたいなと思います。
今日受けてきた会社は、皆カジュアルな服装でネイルも楽しんでいて見た目はある程度自由に出来そうな所でした。
近所だしフルタイムじゃないから沢山寝ないとやっていけない私でも生きていけそう、受かっていてほしい。
他にも興味あった仕事は通勤時間が少し長そう、とそんな理由だけで折れてる時点でやばいんだけどな(-_-;)
仕事内容は好きかどうかも分かりませんでしたがそれっぽい理由を並べていました、嘘ってわけでもないけど事実以上に盛ったのは間違いない。
質問は聞かれそうな部分の返答は考えている(勝手に出てくる)ので特に困らなかった。
今回のは紹介派遣予定だったので、派遣会社の担当さんも同席してくれていたのですが”落ち着いていましたね”と。
何社も受け、落とされて良いイメージを何も持っていない状態で挑みましたが全体的な雰囲気は悪くなかったと思います。
受かっても落ちても納得しそうだけど、まあいいや。
その時にまた考えよう。
色々受けてきたけど、そろそろ受けるところのネタ切れ感も強くなってきていて( ^ω^)・・・
パソコンは触っていたい人間なのでオフィスワーク系で見ていますが、結構応募してきたんだよなあ。
今は平日だけ働きたいからそこで条件が少し減ったりする。
スキルもないと更に減る、これが現実。
勉強しておいたほうがいいよ、というのは小さいころから聞いていましたがまさにそれだなと思いました。
もっと言えば学校の勉強じゃなくて、仕事でつかえるスキルが何かを考え勉強するべきだったなと思いました。
嘆いていてもどうしようもないので今から出来る事をします(;´д`)
今日は友達が過去の面接落ちたのざまあ会と今日のお疲れ様会してくれるらしいので家の事済ませてから行こうと思います。
学校の課題は週末か週明けでいいや。