見出し画像

スト6 初心者講座

こんにちは虎熊おじさんです。
ストリートファイター6楽しんでますか?
虎熊おじさんはというとダルシムでマスターに到達してMR1500あたりを漂いながらいろんなキャラもマスターにしようとしたりカスタムでがっつり対戦したりで楽しく遊んでいます。

師匠の称号が嬉しい
今は1500くらい。
JPもマスター
ブランカも!


追加分ですがベガもマスターになりました!



まさかこんなに格ゲーが流行る日がくるなんて思わなくて少々面食らっていますが、そのおかげでいろんなご縁にも恵まれました。感謝します。

で、初心者導入のお手伝いというかそういった機会に恵まれているのでいくつか気付いた事を書き残していこうと思います。

ちょっと長くなるので3行以上の文章を読みたくない人はブラウザバックを推奨します。内容も異論はあると思うのだけどこういう事もあるんだなと思って読んで頂くと幸いです。

プロやレジェンドが大手予備校のカリスマ講師とすれば、虎熊おじさんは個人塾や寺子屋みたいな感じなのでどうしてもプロやレジェンドの言葉でないと見る価値ないと思う方はYouTubeやtwitchへGo。

まずだいたいの人がスト6が初めての格ゲーで、かつ周囲の人達にある程度聞いたりしている状態でそれを自分が引き継ぐ感じでお手伝いさせてもらってるのでその前提で書きますね。

①画面の見方からやろう
新規を見つけるとアレコレ教えたくなる人は多いんですが、いきなりこれやればいいとかセットプレイがコレでとか大量の知識をブワッと言われてしまってるのでほとんどの方がよくわからないままゲームをしてしまいぐちゃぐちゃになってました。
今流行りの猫ミームみたいな状態ですね。

いきなりいろいろ言われてもわからない!

で、自分の場合はまず最初にスト6 やってる時に画面のどのへん見てますか?と聞ようにしています。

ほとんどの人は自キャラか自キャラ周辺を見ているのでその矯正からするようにしています。

ですので1番最初に教える内容としては、

⭐️相手キャラを見続けましょう。
まずはこれです。これはFPSも同じで相手を狙うゲームなのに的である相手ではなく自分を見てたら当たり前ですが弾が当たりません。

それどころか相手がどこに行ったのかも分かりません。

格ゲーにおいては対空も地上戦も自分のキャラだけを見ていたらいきなり相手が目の前に瞬間移動してきたくらいの速度で現れるのでこれにとっさに反応するのは至難の業となります。

例えば対空にしてもいきなり自キャラの頭上に相手キャラが出現したのを見てそこからコマンドや技を選択して、入力をして、ってやってるとまぁだいたいが間に合いません。相手が速すぎる!こんなの無理!はほぼこれが原因かと思います。

でも相手キャラを見ていたら自分の方向にフワッと浮いたという初動を見ることができるので、どの技で落とすかを選択して、コマンドなどを準備しての時間に余裕が出来ます。

地上戦にしても相手に何をされて自分がダメージを受けたのかが自分のキャラだけ見てるとわかりませんが相手キャラを見ていればどの技を喰らったのかも全てが目に映ります

格ゲーは相手の行動に対してこちらの行動が変化して、自分の行動で相手の行動が変化するゲームなので自分のキャラを見る理由が余程のことがない限り発生しません

なのでコンボやセットプレイがどうこうよりまず画面の見方から覚えた方がそれだけでゲームの理解が進みやすくなりますし、自分の状況もわかりやすくなりますのでおすすめです。

またこの相手を見るということはマスターになってからもずっとついてまわる基本になりますし、

技術も何も必要としない、ただ相手を見れば良いという道具もいらなければお金もいらず、導入の敷居も低いので特殊な事情がない限り最序盤からすぐに身につける事ができる最強クラスの武器であり防具でもあります。しかも効果は永続です。装備しない手はないでしょう!

②コンボは簡単なものに絞る。
YouTubeやXなんかを探すと無数にコンボを紹介する動画やセットプレイなどが出てきます

新規の方はますこの辺りは見なくてもいいというか、まずは覚えるものを絞りましょう。

5000ダメージ6000ダメージのコンボは見た目も派手でかっこよくて凄い強そう!って感じになるのですが、これはいわゆる最終奥義みたいなもので始めたばかりの人にはRPGで言うところの強い武器防具魔法なんだけど今はレベルが足りなくて装備自体ができないというくらいには難易度も実戦投入の敷居も高く、結果ゲーム自体が難しくなり、人によってはこれすらできないって下手したら自分に格ゲーは向いてないのでは?といった自信喪失に繋がってしまいます。諸刃の剣ここにあり。

なのでようやくここで直接的に戦うための武器を装備するのですがオススメを2つ。

⭐️ゲージを使わずに2000から2500ダメージ(キャラによっては1500から2000で良し)取れてかつ操作が簡単なコンボを1つ。モダンだとアシストコンボの弱あたりで良い。

⭐️ドライブゲージは3個まで支払ってもいいお小遣いの予算で2500から3000ダメージ取れてかつ簡単なコンボを1つ。モダンだとアシストコンボ中か強でも良き。

まずはこの2つだけを覚えるのをおすすめします。

なぜかというとスト6は1部のキャラを除けば所持している体力という財産は10000円です(ザンギエフが11000円とマリーザと本田は10500円持ちの小金持ち)
で、相手から2000円から3000円を踏んだくれるコンボを装備してれば、それを3回とか5回とか当てたらほぼ相手は破産寸前か破産(瀕死かKO)に追い込まれるといういわゆる勝てる可能性が高いゲームの流れになるからです。

つまり簡単な武器を装備することで早い段階からどんな試合をしたいのかというゲームメイクの方針が作りやすいです。

ちなみにまだこの段階では起き攻めやセットプレイは忘れてください。

3回このコンボを当てるにはどうしたらいいか、というゲームの目標が1つできれば近づくためにはどうしようとか、そういった事を習得するモチベーションにもなります。まずはここからです。

起き攻めやセットプレイはそれができるようになった時のレベルアップ後に装備できるご褒美として今はまだ置いておいてまずは2つの武器を装備しましょう。

起き攻めやセットプレイは強力だけどまだレベルが足らなくてその武器は装備出来ないんです。だかしかし、魔王を倒す伝説の勇者もまずは棍棒や銅の剣を装備するところからスタートするのです。

③上手ぶらない
これも②に繋がりますが、上級者がやっている事を真似るのもひとつの手ではありますがそのレベル帯で初めて回る読み合いの中の行動だったりが多いので上手ぶらずに今自分が出来ることを精一杯やりましょう。ということを念押し。

これは教える側もそうでして、ついこんなこともできるよ!これは強いよ!といろいろ見せたくなったりして結果的にバッドエンド(引退)への後押しをすることも多々あります。ぐっと堪えましょう。

セットプレイや起き攻めは相手がその読み合いを理解して初めて読み合いが成立してゲームになりますし強い行動になるものです。

もちろんやってるだけで強いという行動もあるのですが、②で装備した武器だけで相手が上手く倒せなくなった時=相手のレベルに応じて自分が装備を増やす時という成長のタイミングで覚えるほうが、何故これよりもこっちの武器が強いのかも理解して使えますし、理解が進めばここはこっちのほうがいいなという経験も蓄積して後々に活きるようになります。

なので焦らずにまず最初の武器をしっかり使えるようになりましょうという部分を徹底したほうが上手くいきます。

じゃあいつセットプレイを覚えたらいいの?というのは別記事でまとめようと思います。

④キャラ対策
それこそ相手が中ボスクラス、いわゆるプラチナ帯が混ざるゴールド後半くらいになってくるレベル帯からで大丈夫です。
なぜかというと相手もそのキャラで強い行動をとるようになってないと対策なんて使いませんというかいらないんです。

咎められないならリスクは無いのと同じなのです。武器更新のタイミングは今の武器が通用しなくなってからでも遅くありません

③に近いですがまだそのレベル帯に行けてもいないうちからボス戦の準備はする必要がない感じですね。
まずは最初の旅立ちの村の周辺にいる初期モンスターを確実に倒せるようになるという目標を立てましょう

こんな感じですがいかがだったでしょうか。
もちろん最初から強い行動を装備するのも手っ取り早いんですが、それはそれで行き詰まった時の壁が大きく分厚くなるのでせっかく始めたゲームを続けてもらうにはこういう段階を踏んだほうがいいのではと感じています。

自分の場合はマスターまでに行ける人を増やすお手伝いができれば、自分の対戦相手も増えてくれるという趣旨でやってます。
途中で辞められたり飽きられたりが1番精神ダメージを受けるのでこんな記事を書いてみました。

なおイメージ的にはこんな感じでお手伝いさせてもらってます。

①2000〜2500(1500〜2000)のノーゲージで簡単なコンボ
Dゲージ3つまでの予算で2000~3000取れるコンボ
を装備
ルーキー~ブロンズ

②無敵技ガード時の最大反撃コンボ(SA込み)
シルバー終盤~ゴールド序盤

③シミー(有利打撃ガードさせてから後ろ歩き強攻撃で投げや暴れを潰す)
ゴールド中盤~プラチナ

④セットプレイ、起き攻め
ゴールド終盤〜プラチナ以降

他にご意見あればぜひ教えてください!

次回の記事


いいなと思ったら応援しよう!