Noteを始める。僕の別荘だ。

 コゴリオンと申します。Noteを始めます。

 「忙しい」という言い訳を出来る限り避けたい。とはいえ現実に歳を取るとなんか知らんが可処分時間は目減りしていく。そんな中でどんだけ適当であっても文章を書くモチベーションを下げないためにNoteを始めることにする。ブログもTwitterもPixivもやってるけど、このNoteというサービスに何か得体の知れないおしゃれさを感じたのでここを第二第三の宿に出来たら良いなあと思っている。いわば別荘ですよ別荘。いいよね別荘。別荘で越冬のため薪割りをして、鉄の暖炉に焚べて本を読んだりPapers, Pleaseのエンドレスをプレイして暮らしていたい。
 ちなみに、Noteを活用するノウハウについては全く学ばずにリングインしている。有料記事一攫千金も承認欲求カンストも、道のりは遠いだろう。僕は「誰に読まれなくても良いので自分にとって居心地の良い空間を作ることが大事だ」という考えを一応持っているのだけど、それで三回ほどブログを寂れさせてしまっているので、いずれはこのサービスと上手く付き合えるように更新していけたら良いと思う。Noteにおける自分の記事が別荘なのだとしたら、Noteそのものは気候を意味する。軽井沢みたいに肌寒くぱりぱりした空気かも知れないし、南の島の如く住んでいるだけで陽気になれる土壌かも知れない。それはおいおい暮らしているうちに分かると思う。合わなかったら放ったらかせばいいだけだし。

 余った時間で自己紹介をする。
 コゴリオンというのは本名である。
 というと語弊があるかも知れないが、例えば「『ジョジョ』は本名である」と主張するジョジョ好きがいたらなんとなく納得してしまわないだろうか。およそそんな気分で宣言するが、コゴリオンというのは本名である。ちなみに名前の由来にジョジョリオンはちょっとだけ関係がある。

 他、好きなものを今この場で思いつく限り挙げていく。
・ゲーム(出来る限り選り好みしない。一本挙げるならHellsinker.)
・本(二人挙げるなら芥川龍之介と舞城王太郎)
・ドラム(素人with 毛。パーカッションも好き)
・ラブライブ! シリーズ(海未推し/千歌推し。二次創作小説の同人誌を書いたり書かなかったり)
 時間切れなので随時更新していきたい。昨今のゲームを見ていると、掛け合わせによってヒットするゲームというのがいっぱいあるので、これらの趣味の掛け合わせで自分にしか無い記事が書けたら自身のコンテンツ化として理想的だと思う。しかし全く思いつかんな。

 それではよろしくお願いします。

 所要時間:15分

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集