![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31210916/rectangle_large_type_2_12559ac61f8852201ddb358ed18116e2.jpg?width=1200)
第3回教える技術オンライン研究会を開催しました。次回は8月30日(日)です。
第3回教える技術オンライン研究会を7月26日(日)にZoomで開きました。参加者は11人で、時間は2時間5分でした。
プログラムは以下のようでした。
・マイクテスト:最近の出来事/みんなに聞いてほしいこと
・研究トピック:「心理的安全性とは何か」
・ブレイクルームで話し合い
・研究スキル:「概念/変数/測定をどう設定するか」
・ブレイクルームで話し合い
・研究相談をフリーで受け付け
・次回の予定とリクエスト
次回第4回は8月30日(日)15:00〜17:00です。
期日が近づきましたら詳しいプログラムとZoomURLをお知らせします。以下のリクエストから選ばれる予定です。参加希望の方は、このマガジンをご購読ください(10,000円)。2021年3月末までのメンバーとなります。
・研究トピック:オンライン授業の作り方、主体性をどう作るか、態度技能、学生の思考力の育て方、語彙を増やす方法
・研究スキル:研究トレンドの掴み方、データは取ったけど研究が進まない、データ分析の方法、倫理審査を通す、読むべき本10冊
・研究相談:研究相談を受け付けてみんなでアドバイスを考えます
ミーティングのビデオです。
ここから先は
49字
/
1画像
/
1ファイル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58934/profile_75f2384e03120a51b930fd65c05583cf.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
1年に1回くらいは対面のイベントや研究会を開きたいと思います。
教える技術オンライン研究会(2020年度)
10,000円
教える技術やインストラクショナルデザインを実践・研究している人のオンライン研究会です。月1回Zoomによるオンライン研究会を開きます。この…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。