![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30723662/rectangle_large_type_2_936da909c37f5bb9b419698db5c1a9bb.jpg?width=1200)
第3回教える技術オンライン研究会を7月26日(日)15時に開きます。
第3回教える技術オンライン研究会をZoomで以下のように開きます。研究トピックは「心理的安全性とは何か」、研究スキルは「概念/変数/測定をどう設定するか」を取り上げます。
年間メンバー(2021年3月末まで)として参加するには、このマガジンを購読ください(10,000円)。単発で参加したい方は、この記事を購入してください(1,500円)。
・日時:2020年7月26日(日)15:00〜17:00
・プログラム
・マイクテスト:最近の出来事/みんなに聞いてほしいこと
・研究トピック:「心理的安全性とは何か」
・ブレイクルームで話し合い
・研究スキル:「概念/変数/測定をどう設定するか」
・ブレイクルームで話し合い
・研究相談をフリーで受け付け
・次回の予定とリクエスト
・次のリンクからご参加ください
ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。