![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60511651/rectangle_large_type_2_6d3e93adcb651b6a029d4a79a9ff9bac.jpg?width=1200)
(152) イアン・パーカー『ラディカル質的心理学―アクションリサーチ入門』:(1) 研究するという行為を根源的に捉え直す
2021年9月2日(木)
アクションリサーチ入門コースを10月から始める準備としてアクションリサーチの本を読んでいます。その中で、イアン・パーカー(八ッ塚一郎訳)『ラディカル質的心理学:アクションリサーチ入門』(ナカニシヤ出版, 2008)は、タイトルの通り(原題:Qualitative Psychology: Introducing Radical Research)最も先鋭的な本でした。この記事では、この本を紹介します。
なお、この本は現時点でAmazonでは品切れ状態になっており、マーケットプレイスで入手できるのみです。2008年の初版のあと、2012年に2刷が発行されていますので、3刷が待たれるところです。定価では、2,800円(税別)ですので、あまり高くなければ、マーケットプレイスで入手するのもいいでしょう。
原典(英語)はこちらです。
・従来の心理学の欠点
著者は、従来の心理学で当たり前とされてきた次の3点を拒絶しなくてはならないことを主張します。
ここから先は
2,438字
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。