6-注目記事2

【注目記事】正しい仕事をしている限り燃え尽きない/大人の方が子どもよりも「教えて、かまって」さんが多い

土曜日は「注目記事とヒント」を書いています。Facebookでシェアした記事を取り上げて感想やコメントを書きます。

33 正しい仕事をしている限り燃え尽きない。

1. 始める: いますぐもらえる報酬より、未来にもらえる報酬のために。
2. 正しい習慣をつくる: どんな習慣も、一連のステップに分解できます。
3. 儀式やルーチンをつくる: ベートーベンは、毎朝、仕事を始める前のコーヒーを淹れるために、豆を正確に60粒数えた。
4. 時間を管理する: 意思決定疲れをセーブし、全体の生産性を高めるために、できるかぎり多くの思考を自動化できるシステムやプロセスを導入すべき。
5. 先延ばしと戦う: 創造的になり、素晴らしい仕事をするためには、本腰を入れて多くの数をこなす必要がある。
6. 正しい仕事環境を作る: 常にインスピレーションをもらえるようなスペースを持っていることは非常に重要です。
7. 自分に休息を与える: テクノロジーから10〜30分離れて、再充電を行い、集中力を取り戻せる。
8. 「完璧」という考えをあきらめる: 完璧に仕事を仕上げようとするのではなく、仕事を完了させることを考えてください。
9. ストレスを利用する: ストレスをパフォーマンスの向上に利用することができます。
10. 燃え尽きを防ぐ: 燃え尽きは、正しい仕事をしているときにはほとんど起こりません。燃え尽きは、自分にとって重要でない仕事に自分を押し込めているときに起きるのです。

https://www.lifehacker.jp/2017/07/170712-10-guiding-principles.html

この中でとりわけ気に入ったのは、「創造的な仕事をするには数をこなす必要がある」ということです。とにかくいつでも仕事に手をつけていること、たくさんアウトプットを出していることです。その中から何か芽が出てくるものがあるでしょう。種を蒔かなければ芽は出てこないのです。

もう1つ気に入ったのは、「正しい仕事をしている限り燃え尽きない」ということです。正しい仕事とは何かというと、自分にとって意味のある仕事、価値のある仕事のことです。自分にとって価値のある仕事というのは何かというと、自分が考える「理想的な世界」に向かって少しでも貢献できるような仕事のことです。

自分が取り組んでいる仕事が、自分の考える理想的な世界に向かうものであれば、それは自分にとって意味と価値のある仕事であり、「正しい仕事」なのです。正しい仕事をしている限り燃え尽きることはありません。仕事に燃え尽きるということは、その仕事に「意味」を見出せなくなったときに、自分にストップをかけて、もう一度考えろということを自分自身に指示を出しているということにほかなりません。

34 大人の方が子どもよりも「教えて、かまって」さんが多い

ここから先は

764字
この記事のみ ¥ 100

ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。