
【アドラーコーチング】(7) 自分がなりたいものになろうとすることを邪魔するものは何か
「アドラー心理学によるコーチング」を、メンバーシップ特典マガジンとして公開しています。これを機会にメンバーシップにお入りください。月300円で初月は無料です。このマガジン単体で購入する場合は600円です。
2023年6月24日(土)
前回は、ロジャーズのエンカウンター・グループを取り上げました。これは心理的成長を求めて参加する対等なメンバーによるグループです。対等という関係性は、コーチとクライエントの間でも常に結ばれるべきものです。コーチとクライエントという立場は異なっていても、お互いに相手を尊敬しあう関係であり、人間としては対等であるということです。
今回は、その人がなりたいものになろうとすることを支援するのがコーチングであるとすれば、それを邪魔するものは何かということを取り上げます。
ここから先は
1,022字
ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。