おめでたについて
昨日、
出社をしたわけです。
そこで、とある上の人が
「実はおめでたいニュースがある」と言って、みんなを集めて。
「〇〇さんがおめでたです。」と発表
産休を取るのでみなさんよろしくお願いしますみたく言っていて
みんなテレワークだからお腹の大きさにも気づかなかった。
で、
「▽▽さんは結婚、〇〇さんはおめでた。そして●●さんも実はおめでたで、今日出社したら言うはずでしたが、つわりがあり私からの報告です」
のあと、
「こういうおめでたいニュースを言えるのはいいですね。」って言ってて終了。
そのあと〇〇さんが挨拶をしていたけどね。
写真見せたり、予定外にあっさりできちゃって
仕事を中途半端ですみませんとかね。
そして、私ともう一人が上の奴に呼ばれて
産休を二人取るので、お願いねー忙しいねー派遣さん入れようと思ったけどいいよねー?みたく終わる。
「こげ子さんも▽●さんもしばらく予定(長期休暇)ないよね?」って言われる。
うん。
おめでたの報告は嬉しいです。
赤ちゃんかぁって思うし。
子どもが生まれないと
私のいる会社は倒産になってしまうwかも。
だから、大切にしたいと思う。
エコー写真もあんなに立体化なのねw
でも、職場内に不妊で悩んでいる人も数人いるわけよ。
もちろん、「おめでた報告」は嬉しいのよ。
▽●さんは
病院で治療していることもみんな知ってる訳。
それをわざわざ▽●さんが出社の日に選んで言うなんてさ。
報告するなとは言わないけど
もう少し配慮すれって思うわけで。
赤ちゃんのエコー写真を見せたりさー
予定外にできたとか、そんな言葉を言うなって思うわけ。
▽●さんに
「お昼一緒にどうー?」ってことで、話をしたけどさ。
本当にね。
私なんて結婚もしていないけど、
不妊治療って相当ストレスたまるみたいよ。
止め時もわからないしって。
朝、注射を打ったり、本当に大変みたい。
もちろん私も▽●さんも
「報告するな」って言ってるわけじゃないし、
「おめでとう」って気持ちはあるわけよ。
でも、すっごくモヤモヤするよねってこと。
エコー写真なんて見せる必要ないじゃない。
仲間内で見せたり、見せてって言われたら見せればいいじゃない。
わざわざ赤ちゃんができなくて、頑張って治療している人の前で
見せたり、予定外にできました!とか、ケンカ売ってるの?って思うわけw
結婚していない私の前だけだったら良いし、
見せてもらえたら
「性別わかるの?」って聞いちゃうと思う。
でも、治療中の人がいるって事わすれるな
おめでたい話だから
心から「おめでとう!」って気持ちはあるけど、
何か心にひっかかる物がある・・・ような。
ってことで
昨日は▽●さんと夜も食事に行ってきました。
じわりじわりと私の今現在の様子を聞かれて
「実はこうであーで」って話をして、
お互いの近況報告。
Hさんの職業を言ってないけど
「Hさんいいじゃない!やっぱりガンガン押してくれる方が幸せになるよ」とのこと。
そして
「転職しようかな」って二人の意見
楽しいはずの食事も
なんだかどんよりとして
モヤっとした一日。
気つかわれるのもつらいけど、
なんかモヤモヤするねって。ワガママだよね。私ワガママだよね。
でも、本当におめでたい気持ちはたくさんあります。
あと
noteメアドが変更できないのです💦
新しいメアドを入れても新しいアドレスに設定通知がこないのよ。
いろいろなんなんだよ💢