2023年法律相談の予定
年の瀬
最後の相談を終えた!!!ほぼ、仕事納め~明日までは学童や預かり保育があるので、健康管理の用事はある
世の中全体的にかもしれないけど、5日からガッツり仕事や会務で、連休明けたら期日三昧だし、あんまりゆっくりと過ごす感じではない
去年は、大掃除やや頑張ったんだけどなー
やかん磨いたんだった
もっと計画的に、見通しを立てながら、時間を決めて行動を続けることの大切さを実感し、最近の依頼の流れのスキーム化の試みもよい手応えなのもあって、ホームページ更新をした!
じゃーん↓
下半期は、6月頃には公開したいね
一応1年間分も用意できるように思ったけども、新年度、環境が変わるのもあるので、様子見る
上半期だけでも、新年度のスケジュールによって、変動はあり得るものの、今、飛び込みでご連絡いただいても、ちょっと待ってね、になりがちなので、とりあえず月1の枠を用意したのは画期的である
そうはいっても、人は、困難に直面したとき、すぐに相談したいときもある
でも、なかなか相談先自体が悩ましく、アクセスするにもハードルが高い
だからこそ、イベントやコミュニティでゆるい繋がりが大事だったりする
そういう機会も、今後もキープすべく、Coそミィや、スペースやRKスクールを企画していこうとも計画している
1月は会務の関係で、イレギュラーだけど、実践的な学びをアーカイブ付で提供していくようなことをしていこうかな~なんていう企みがある
そういう余裕があるかなー
余裕を作っていくのも大事だ!!
2023年には、私は、ついに、未就学児の母を卒業する
小1の壁に直面する、ともいえるけど、何とかなることでしょう~いつだって、末っ子には、頼もしい姉が待ち構えてくれているわけで、幼稚園のときは、それが1年間だけで、かえって、姉卒園後のひとり幼稚園の時間は、甘えん坊が過ぎたけど、年長さんになって、お友達との繋がりもできてきて、学童でもなんとかなるだろう
学童に二人通う1年があって、そこから、小4の壁、そうしているうちに、兄も今度はまた受験生か・・・中学生の今の受験問題は、概ね方針が見えてきたところ、反省もあるけども、最善の選択へと実を結んでいる
2023年、弟小1の壁、2024年、姉小4の壁、2025年、兄成人直前・・・ひ、え~安泰の就学時期かと思いきや、なんだか目まぐるしい~
兄が大学生に仮にストレートでなった頃は、小学生2人、たぶん例にもれず中学受験はしないから、そのまま公立で、あ、どうやらその頃、本当に落ち着くかな?2026年ね・・・令和8年?!
共同親権になっているかな?
共同親権制のことね、正確には
今、中学生、小学生、幼稚園の我が家の子どもたちは、ほんの数年後に、成人して中学生2人、みたいになっちゃう・・・たった7年で
弁護士になってから、あっという間に9年経っちゃってるわけで、あーすぐではないか・・・
そうやって、昔からあこがれていた、花開く50代へとリアルに突入することになる
ちょっと半年ばかしのスケジュールのつもりが、すっかり、10年プランを思い描くことになってしまう
10年経ったら、末っ子以外が成人しているわけで、あーなんと子育て期間というのは短いのだろう
毎年の目まぐるしさなんていうのは、懐かしく思うのだろう
いや、そんな余裕もなく、もっと駆け巡っているかな?それもいいねー
そんな夢を描くためにも、より計画的な2023年を意識していきたい!!
共同親権弁護士養成にも尽力していく!
親子に優しい世界に向かって,日々発信しています☆ サポートいただけると励みになります!!いただいたサポートは,恩送りとして,さらに強化した知恵と工夫のお届けに役立たせていただきます!