某所にて
高祖先生のお話を聞きたく、現地にいったのだけど
前日に、登壇依頼をいただくー
いいの?マイク持っちゃって!!
意見交換会が始まったのが15時30分頃?最初は、パブコメ案についての解説から始まる
まず、ツッコミたい ↑読んでる??
ヤバさが炸裂し、我慢できずにつぶやいてしまった。。。
まさかここに来て、親子交流にフォーカスするとか、、、これまでの懸念されてきたものが一気にフォーカスされていく
ちょっと引用しよう
どうして、面会交流議論にのみ集約されてしまうのか不思議でならない
まさかの展開に、驚愕してしまったが、ま、あとはお役目として、パブコメに民間案推しを表明し(理由は書いてね♪)、そういう意見が集まったことを踏まえて、法制審の委員として、その後の部会において、民間案原則共同親権に賛同する意見もあったことを肯定的に表現していただくことに尽きるだろう
ま、もちろん、本日問題点として中心にした、親子交流の考慮要素において、親同士の関係性が挙げられていること、それ自体は重大っちゃあ重大ではある
だから、親固有の権利のひとつに位置づく面会交流権の観点から、同居親が面会交流の在り方に干渉しすぎたり、拒否権のように発動してしまう点は現状の問題点そのものではあることは間違いないのだけど、親固有の権利の尊重の必要であって、親子交流の権利化に集約される話ではないわけだ
さすが、団体名がここに響くのかとびくりした
山口文献しかり、各種学術文献をベースにしたパブコメ案が公開された
もはや、共同親権を望むのであれば、どこを頼りにすべきか明白である
上記文献等を読む方が有意義なので、本日のメモなど全く価値はないとさえいえるが、一応有料にて、記録する
ただし、完全にメモ的なもので、議事録のように網羅しているものではない
あまりにも、だったので、途中でTwitterで吐き出したりもしたのであった