22日だから共同親権DAY
社会の変化をたしかに実感する日々
思いがけず時間があったので、資料を読み込むことに
けっこう安心したし、いじわるするつもりはなかったのだけど、思いのほかヤバかった。。。
共同親権のパブコメになってない
やっぱり、似たようなフレーズ並べたところで、実力ってにじみ出てくるよね、って実感
参考に、最近開示された東弁の意見書を読んでみよう!
あ、共同監護部分B案なんだ!いつだったかな、日弁連たたき台はA案だったと思うと、あ~なんか嬉しい!
ここも切り取っておこう!理想と言ってくれるだけでもありがたい!!
思いのほか頼もしい共同親権パブコメになってるじゃん
親の固有の権利から導かれるのは
面会交流に限らない
ちょっと先月の勉強になる民法学者のお話をメモしたもの
昨日違和感が隠し切れず実況してしまうほどだったのだけど
まぁ、自由なんだけどさ
世界標準の共同親権を求めているんだよね
面会交流の問題って、いわば、ゲームするときの体験版とか、あるいは、チュートリアルモード的な
ゼルダでいえば、パラセール入手前の始まりの台地的な
冒険の序盤すぎるだろうよw
最速クリア目指すしかないタイミングになってる
3年前に、単独親権制の違憲を問う国賠が提訴された頃から、冒険を始めたプレイヤーはとっくに、各地方の祠を攻略して、神獣を解放しながらレベルアップしてきたようなもの
余裕でガノン城に挑める
キーワードを並べただけで、それっぽい雰囲気出したところで、実力はバレバレなのである
親の固有の権利から導きながらゴールが親子交流に行きついてしまう違和感・・・共同親権論の舞台で十分に闘いきれていない弱さ
挙句、養子縁組論を切り落として済まそうって、それ、もう、裸でガノン城に乗り込んで、一切の事情不明なままゼルダ姫に会えたね、みたいなプレイするようなもの???
いや、もはや、実は、プレイヤーは別にいて、実況動画を見ているだけで、プレイしている気になっているだけかもしれない
なんとかエンディングを迎えたいものではあるけども
久々に、大村部会長の著書も引っ張りだした
長く冒険したことで、アイテムは豊富というわけだ
国賠があってよかったね
並々ならぬ行動力で、情報を集め議論を交わし、研ぎ澄ましてきたツールがきっと役に立つ
国会図書館にも行って集めた資料にもアクセス可能で、そういう情報に触れるチャンスもあるわけで、いくらでも展開できることだろう
とはいえ、慌てて今できることも実は限られている
無理をしても、実力を超えていくには限界がある
えーと、あと、26日ってなってる
そわそわするけど、法制審は、みんなの手を離れて、見守ることになっていく
ここまでのパフォーマンスで、ずいぶん家裁の実務は変化したとは思う
法改正によって完備することを目指す法制度は、今は単独親権制ゆえ未整備なわけだけど、それなりに個別の案件で成果を出せるものもある
当たり前のように共同監護が実現しているケースも見られなくもない
子育ては長い
長い長い一生の間に子育て期間はあっという間かもしれないとしても、それでも長い
私も、親として節目を迎えて、なんか、もう成人まであと数年じゃんなんて突きつけられると、本当にあっという間なような気もするけど、その分頼もしく成長している実感を得ると単純に嬉しい
もっともっと親子の時間を味わい尽くしたい
一緒に住んでいても足りないかもしれない
余るほどに一緒にいる時間があると、かえって、大事にできなくなってしまうこともあるかもしれない
ちょうどこの前憤怒することがあって、まんまと犠牲になってしまう子どもたち・・・気を取り直してちょっと奮発して外食にしたりした
勉強を教えるでもないけど、一緒に取り組んで、解けたときの喜びと尊敬の眼差し(あるかな?)に親としての達成感もある
もっと大切にしていかないといけない
3人いるから、親としては3人分味わえるにしても、子どもにとっては、常にその1回ずつである
そんな風に過ごしながら・・・
2023年も、22日は共同親権day