
2021.1.22 共同親権Day振り返り
毎月22日を共同親権Day にして,より周知活動アクションをしていこうという,#オレンジアクション の一種が,昨日も盛り上がりました!!
休日だと,派手なこともあったり(パレード等)だけど,平日でも,できることを続けていく意識で,2021も続けていくことを願っています
拾い切れていないかもしれず恐縮ですが,記録して,みかん🍊クラブに収録しようと思います!!
おはようございます☀
— わがこさん@神奈川 (@wagakosan1) January 21, 2021
今日は1月22日🍊
毎月22日は共同親権day🧡
今日も一日頑張りましょう🤗#共同親権 #共同養育 #22日 #今日は何の日 #別居 #離婚 #親子 #子ども pic.twitter.com/hsxU3ln9Cn
毎月22日は共同親権Day🍊
— 猫鳥風月🍊 (@catbirdwindmoon) January 22, 2021
最近なるべくnoteに書くよう心がけています。note、アメブロ、TikTok、Youtube、Instagram、Googlemapを上手く活用して周知の最大化を狙いたいですね。#子どもの権利条約 #コロナ禍
2021.01.22_共同親権・共同養育ニュース|雷鳥風月 #note https://t.co/xgAtQJEu5y
毎月22日は共同親権 day✨✨👍
— 🌸リンク🌸 (@maemukini99) January 22, 2021
子どもへの想いを呟きましょ🥰
清春❗愛してるぞ✌️
もうすぐだ‼️
楽しい仲間達と会わせたるな😁😁😁#毎月22日は共同親権day#時代は共同親権
共同親権dayなので、こちらを投稿🍜
— わがこさん@神奈川 (@wagakosan1) January 22, 2021
ついにラーメン91杯まで来ました~😙#ラーメン #共同親権 #共同養育 #麺会交流 #面会交流 #22日
麺(面)会交流まとめその8|わがこさん @tMvZa4UnnLT5Peh #note https://t.co/E74nPDrG7M
今日は共同親権dayなので、お宝ガンプラ
— わがこさん@神奈川 (@wagakosan1) January 22, 2021
No22
MS-06S_シャア専用ザクII クリア仕様
JAF CON限定販売
✨知る人は知る超貴重品✨
(ヤフオク調べ)
子どもの心はまさに透明😊#ガンダム #プラモデル #ガンプラの画像貼るとRTされると聞いて #マスターグレード #子どもにガンダムを伝えたい #親子 #パパ pic.twitter.com/BRd7OMeWlW
親子が引き離されないのが
— 牧野 佐千子 Makino Sachiko|ジャーナリスト (@makiko5127) January 22, 2021
当たり前の社会になりますように。#毎月22日は共同親権day#時代は共同親権
イラストはさとうれいなさん✨https://t.co/OTmfcEy6l8 pic.twitter.com/oaZiK4uhY2
#毎月22日は共同親権day
— ニコニコ怪獣の母👦8歳🧒6歳・年子男児(次回期日2/16) (@nicodaijuuhaha) January 22, 2021
息子達❣❣
明日は電話出来るから、好きなことを自由に話そうね💗💗
コロナがもう少し落ち着いたら、会いに行くから、たくさん遊ぼうね♪♪
ママは、君たちが元気で笑顔でいてくれたら幸せです🥰🥰
大好きだよーーー👦💗
大好きだよーーー🧒💗#共同親権#共同養育
✨毎月22日は共同親権の日✨
— Y太ROCK🌸 (@sakuraYtaro) January 22, 2021
時間なんか気にせず
思いっきり遊べるよう
父ちゃん達は頑張るから
もうちょっとだ
我慢ばかりさせて、ごめん
思いっきり甘えていいからね‼️
なんも気にしなくていい‼️
時代は共同親権#共同親権#親子 #絆 #野球#上川法務大臣 #希望#我慢させてたまるかよ pic.twitter.com/Sckzuoya4E
毎月22日は共同親権Day!
— PaPaChanMan🍊SDGs (@PaPaChan_41913) January 22, 2021
世論の高まりからか、国もようやく動き出した‼️
この動きを止めちゃいけない❗️
一気に突き進もう『共同親権』
夫婦の分かれが親子の別れにならない社会へ‼️#共同親権Day#時代は共同親権 #オレンジ革命🍊#共同養育 #共同監護https://t.co/fE73gIgeyz
家族法研究会の抜粋も、当り前っちゃあ、当り前の話よね。。
— Koji🍊jb64🌸 (@Kozzy17) January 22, 2021
子供達が苦しんでる!
共同親権はよ!!
本日、22日は共同親権day🍊#共同親権 #共同養育#チルドレンファースト#オレンジ革命 #共同親権day#先進国で単独親権は日本だけ https://t.co/aWP4Tl4sUB pic.twitter.com/UpE9Nej6wb
毎月22日は共同親権dayなので
— わがこさん@神奈川 (@wagakosan1) January 22, 2021
ひとまず、復習しましょう🧡
子どものために、届け、
「共同親権、パパも、、ママも🍊」#共同親権 #共同養育 #22日 #今日は何の日 #別居 #離婚 #親子 #子ども pic.twitter.com/mVgGL9R7eB
毎月22日は #共同親権day
— かたつむり31@ゴルフスコア180→160 (@qWxCh7qFJD4BLh8) January 22, 2021
写真でしか成長が分からないけど、ずっと想ってるからね✨
そして、個人的には1/22は離婚成立した新しいスタートの日!
係争が終わった僕みたいな人が、子どものためにもっと頑張らなくちゃいけないよね。
皆さんのいつもの頑張りに感謝! https://t.co/1k7mYy5Dem
連れ去られた息子へ
— 🌸こうちゃん。チルドレン ファースト いつも子ども目線で。 (@ZOnum4oUE6BZjfW) January 22, 2021
もう少しで、救い出せるめどがたちそうだよ。#22日は共同親権day
父ちゃんは、子ども🧒目線で自分のできる行動をして周知活動もしていくよ。息子へ 少し待っていてね。#チルドレンファースト https://t.co/7jyiIdEH6R
毎月22日は共同親権Day🍊
— 猫鳥風月🍊 (@catbirdwindmoon) January 22, 2021
大正大学青木聡教授のYoutube動画を文字起こし。青木教授の“面会交流と養育費の調査”資料も見つけたので記事に残したいなー。#子どもの権利条約 #離婚 #別居 #共同親権 #子育て #親心
親が離婚をした時にどういう影響が出るのか|雷鳥風月 #note https://t.co/IFTBuEu149
いろいろ検索したら,#オレンジデモ で繋がる親心が見えてきた!!
拾いきれていないかもしれないけど,2021最初の22日も親心🍊いっぱいに盛り上がったことがよくわかった
田中さんがお蔵だししていただいたのもありがたく
改めて,🍊革命 🍊じ~ん
— RK (@koga_r) January 22, 2021
「オレンジ革命」は、こんなやさしい感じの変革~共同親権社会へ - tanakatosihide’s blog https://t.co/vcScOJh0ds
親子に優しい世界へ
信じて信じて世界を変える,そのために!何でもしたんだよ~って笑える未来を描いています・・・共同親権になったあとも,すでに断絶してしまった親子を繋いでいくために,だいぶ長く続けるとは思うけどね
末永く,すべての親子のために🍊同志のみなさまよろしくお願いいたします
22日共同親権Dayアクション記事はこちらからもどうぞ
いいなと思ったら応援しよう!
