見出し画像

遊戯王デッキ紹介【鉄と呪印の春化精】


はじめに

みなさんおはようございます。冬のボーナスをあてにしてクレカ払いで海外版カードを購入している馬鹿です。
最近はnoteでも、いわゆるカジュアル層のデッキ記事(全文無料ですとかいちいち記載していないタイプ)のツイートをTwitterで多く見かけるようになってほっこりしております。でもでオリジナルデッキを日頃考えている日陰者(偏見)な人種にそういったツールが与えられて流行りが出来てしまうと…

Amazonprimevideoで追っかけですが「ぼっち・ざ・ろっく!」見てます。
陰キャの共感性羞恥が刺激されるけど登場人物は可愛いので耐えれる。
虹夏………好きだ………お弁当作ってくれ………。

承認欲求モンスターなので今回は崩したデッキ(スリーブから外した)の供養として一つ記事を書かせていただきます。
デッキパーツややりたいことは大体見たまんまの挙動しかしないのでシンプルですが、動きが安定していて手数も多いので軽い護身用で使っておりました。早速デッキレシピから。

デッキレシピ

【春化精】【岩石】【ガジェット】【機械】と中身はシンプル

モンスター 36枚
丘と芽吹の春化精》×3
花と野原の春化精》×3
山と雪解の春化精》×2
森と目覚の春化精》×1
苗と霞の春化精》×1
ブロックドラゴン》×1
ネメシス・キーストーン》×2
魔救の探索者》×1
召喚師アレイスター》×1
水界の秘石-カトリン》×1
ギガンテス》×1
N・グラン・モール》×1
メタモルポット》×1
地球巨人 ガイア・プレート》×1
ジャイアント・レックス》×1
弾丸特急バレット・ライナー》×1
マシンナーズ・カーネル》×1
マシンナーズ・フォートレス》×1
工作列車シグナル・レッド》×1
イエロー・ガジェット》×2
グリーン・ガジェット》×2
レッド・ガジェット》×2
スクラップ・ラプター》×3
スクラップ・キマイラ》×2

魔法 10枚
死者蘇生》×1
化石調査》×3
緊急ダイヤ》×3
貪欲な壺》×2
烙印劇城デスピア》×1

罠 6枚
春化精の暦替》×2
烙印追放》×1
機甲部隊の超臨界》×3

EXモンスター
グラビティ・コントローラー
クロシープ
プロキシー・F・マジシャン
機関重連アンガー・ナックル
崔嵬の地霊使いアウス
混沌の戦士 カオス・ソルジャー
御影志士
宵星の機神ディンギルス
塊斬機ラプラシアン
旋壊のヴェスペネイト
スクラップ・ドラゴン
召喚獣メガラニカ
烙印竜アルビオン
氷剣竜ミラジェイド
召喚獣アウゴエイデス

やりたいこと

かの悪名高い《ブロックドラゴン》が規制される前に使いたいな、と思い立ったのがスタートです。『春化精』を筆頭とする地属性推しの時期がありました。この波が終わったら何かしら手を加えられるんじゃないかと怯えながら、どうせなら地属性推しの波に乗っかったデッキでも組もうかなと。

海外遊戯王ではビックウェーブが来る前に、サーチ枚数で手札が増えて頭バカになっちゃって救急搬送される人多発で禁止になりました

②の効果で合計レベル8になるように岩石族をサーチするという、遊戯王ではあまり類例を見ない横暴な手札の増やし方で一部では大人気。特殊召喚条件も緩く縛りもつかない。むしろ自身を含む岩石全てに破壊耐性を付けるのはやりすぎてる。当時の岩石族舐められすぎてて笑う。

そんな何でも岩石族サーチで今回目をつけたのが以下のカード

海外での新規イラストから日本に逆輸入されるぐらい優遇されているカード

召喚師アレイスター》です。
同じく同様の効果を持つ岩石族である《サイバー・ドラゴン》と《ブラック・マジシャン》もあるのですが、『春化精』の効果を使った後に自身の起動効果を使えるのは《アレイスター》だけなのでこちらを選択しました。融合先の種類としては他2種に比べて一番少ないのですが、今回は地属性多めにしているので出すやつを絞ればそこまで問題ありません。

✩頭に入れておくと便利なワンポイント✩
『春化精』の共通効果と縛り
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードと、モンスター1体または「春化精」カード1枚を手札から捨てて発動できる。(春化精それぞれの色んな効果)その後、自分の墓地から地属性モンスター1体を選んで特殊召喚できる。このターン、自分は地属性以外のモンスターの効果を発動できない。
「このターン」なので「この効果を使った後は地属性以外効果発動できないよ!」です。その前であればいくらでも使って大丈夫です。

メインの動き

①《ブロックドラゴン》に触ろう(1ターン目)

1ターン目からブロックドラゴンに触り、できれば墓地に送って岩石サーチまで完了させたいところ。基本的には以下手順のどちらかで動きます。
・『ガジェット』+『春化精』
・《ラプター》+『春化精』、+適当なモンスター


前者は『ガジェット』のサーチ、後者は《ラプター》⇒《キマイラ》のサーチでいずれも《御影志士》を出し、《ブロックドラゴン》をサーチ。
《御影志士》を素材に《グラビティ・コントローラー》を出し、墓地に地属性を3体貯めて即座に《ブロックドラゴン》を出力。余った召喚権で適当なモンスター(ガジェットなら後続サーチをするのでモンスターの用意が簡単)を召喚し《地霊使いアウス》をリンク召喚、岩石サーチまで行います。

これは前者のパターン

上記の組み合わせ以外でも、召喚権を使って《御影志士》まで出せれば《ブロックドラゴン》を出すところまでは出来ます。が、最近は1ターン目でも怖いので、できれば墓地に送ってサーチ完了まではいきたいところ。完全1枚初動ではないですが、サーチ完了までの組み合わせ自体は緩いので頭を捻ります。

②融合してみよう(2ターン目)

1ターン目の時点でサーチはしているのですが、こちらの項で優先してサーチする以下4枚の組み合わせを紹介します。

3…
4…
6…
8!

2ターン目はこれらの4体+αで頑張って融合していきます。
またこのターンに限っては一連の動きが終わるまで『春化精』の効果は使えないので、少しだけ気をつけます。動きが同じターンでも終わったら使って大丈夫です。

・《ブロックドラゴン》で除外したやつを戻して《キーストーン》特殊
・岩石がいるので《リサーチャー》特殊
・《カトリン》を捨てて増えた召喚権で《アレイスター》を召喚
・適当なモンスター1体を召喚

⇒《アレイスター》以外で《クロシープ》を作り、《アレイスター》の起動効果で場の地属性とで《メガラニカ》を特殊召喚
⇒《クロシープ》の誘発効果で墓地から《アルバスの落胤》を特殊召喚
⇒《ブロックドラゴン》を再度特殊召喚、《クロシープ》とで《プロキシーFマジシャン》を作り、そのまま効果で場の《アルバスの落胤》と融合して《ミラジェイド》を特殊召喚
※《プロキシーFマジシャン》は炎属性なので、この子の効果を使うまで『春化精』は使えません。以降は別展開して大丈夫です。

最終的には《メガラニカ》《ミラジェイド》になります。

やりたい動きとしてはここまでなので、以降はその場に応じて適当に考えて動きます。次の項で現状の細かい他の動きを記載しますが、デッキとしての拡張性はかなり高いです。

その他の細かい動き

・《ミラジェイド》を出した次の動き

《ミラジェイド》の効果で《アルビオン》を落とし、後続で《烙印劇場デスピア》又は《烙印追放》をサーチします。
前者は融合補助と『春化精』が破壊されたときに墓地の《ミラジェイド》を再出力でき、後者は場に《召喚師スの烙印》がいる時に使えば《ミラジェイド》を蘇生してそのまま融合、《アウゴエイデス》を出して除去が出来ます。相手の場に融合がいれば《アルバスのイスター》とそのまま融合して追加で1除去もできるので昨今の融合多めにも強く出れます。

・《メガラニカ》をループさせる動き

《メガラニカ》が墓地にいった場合は以下の動きで継続的に出すことが可能なため、チョイスしました。
①《ブロックドラゴン》で除外
②《キーストーン》で《メガラニカ》をEXデッキに戻しながら出す
③『春化精』で《バ召喚スの烙アレ印スタ師ーアルイ》を蘇生し、起動効果で《キーストーン》と融合召喚
⇒《メガラニカ》再出力
『春化精』が切れるまでずっと3000/3300の肉が出せるので非常に使い勝手が良いです。

・地属性機械族周りの動き

後手になってしまいますが、《緊急ダイヤ》で《ブロックドラゴン》のサーチまでのモンスター数や、以降の融合するターンのモンスター数稼ぎができます。『ガジェット』も地属性機械なので、リンク召喚などで一度墓地に送ってから『春化精』すればそこから動きが始まるので安定します。
また《マシンナーズオーバードライブ》で《カーネル》を出して露払いをするのはもちろんですが、②のドロー効果で《ブロックドラゴン》のコストで除外した『ガジェット』をデッキに戻せるととても気持ちよくなれます。

その他のカードについて

・《森と目覚の春化精》
『春化精』はどれも同じことをするのですが、この子だけ明確に何をするかを。落とすのは主に《ジャイアントレックス》、《カーネル》oe《バレットライナー》です、他の『春化精』を握っている場合は『ガジェット』を落としてスタートする器用なこともできます

・《ギガンテス》
《ブロックドラゴン》のレベル調整用岩石①
召喚権を使わずに自爆特攻で大嵐してくれるので良い感じに仕事してくれることがある。

・《N・グラン・モール》
《ブロックドラゴン》のレベル調整用岩石②
対象を取らないバウンスモグラ。『春化精』で出すとはちゃめちゃに強い

・《メタモルポット》
《ブロックドラゴン》のレベル調整用岩石③
このデッキは引くほど強いので

・《地球巨人 ガイア・プレート》
《ブロックドラゴン》からアクセスできるフィニッシャー
発動しない永続効果で5500以下のステータスは問答無用で吹っ飛ばす。
イカスレアリティを持っていたので使いたかったのもある

・《ジャイアント・レックス》
《ブロックドラゴン》の除外要因。《化石調査》で《ラプター》をサーチの共有もできる

・《弾丸特急バレット・ライナー》&《マシンナーズ・フォートレス》
《アンガーナックル》経由で《カーネル》を拾い続けて《フォートレス》出し続けて良いんですか!?

・《工作列車シグナル・レッド》
《緊急ダイヤ》のレベル低い機械の別択として。《アンガーナックル》&《バレットライナー》で拾い続けるとなかなかにウザイ

・《死者蘇生》
単体で蘇生して強いのがいるのでいわずもがな。序盤の動きのモンスター稼ぎにも使える。

・《貪欲な壺》
リソース戻して強いのが多いのと、引けば引くほど強くなるデッキなので

・《春化精の暦替》
①の単純な回収or《デスピア》がある時に蘇生して攻撃抑制になってくれる。②は意識的に使おうとはしていないので保険程度に

・《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》
『春化精』で地属性しか効果使えない~~となった時の強いリンクモンスター。《ブロックドラゴン》等レベルの高いモンスターが素材になりがちなので強い

・《宵星の機神ディンギルス》
対象を取らない墓地送り&全体耐性に加えて、カーネルが除外された時の保険として

・《塊斬機ラプラシアン》
『春化精』使っちゃったターンに強いエクシーズ枠
『ガジェット』や《ジャイアントレックス》で並びやすいのでお手軽に除去が使える

・《旋壊のヴェスペネイト》
主に《ラプラシアン》に乗っかる
②の何でも蘇生も便利だが、①の貫通効果は素材がいらないので『春化精』でふっと出して終わらせることもできる強さがある

・《スクラップ・ドラゴン》
他に『スクラップ』がいるこのカードは十全に強い。
《ブロックドラゴン》がいる時は適当な岩石を選択すれば0:1交換が出来るのでめちゃくちゃ強いんですよ。知ってましたか???(何も考えずに使っていたら教えてもらいました

おわりに、デッキ名

ここまで読んでくださりありがとうございました。
『春化精』…楽しいですね…。効果に地属性縛りがつきますが、遊戯王の中でもめちゃくちゃ多い属性なのでデッキ構築段階から考えておけばあまり縛りにもならない。しかも「するターン」ではなく「このターン」なのでとても緩い。

青目バードラゴン》で昔はデッキを作っていたこともあるので、別属性にはなりますが現代リメイクで無駄なく組めたのはやはりカードプールが多くなったことによる恩恵。これからも昔のカードでデッキ考えたいですね。

デッキ名は他の『春化精』を使っている方々よろしく定型文をもじった形で付けました。鉄はガジェット周りの地属性機械のことで呪印は……呪印…???何のことだ…???そんなカードデッキに入ってないが…。デッキ作成=デッキ名を付けたのは結構古いですが一体何故…。


いいなと思ったら応援しよう!