ポテトマサラ
めちゃくちゃ良く作るし、良くお弁当に持って行ってる。
アルージーラと何が違うんだ、って所だけど、こっちは色々スパイスが入ってる。
あと、ポテトマサラはドーサっていうクレープみたいなのに挟んで食べることが多いみたい。
僕はごはんと一緒にお弁当に入れていくけど、実は食パンと異常なくらいに良く合う。
サンドイッチにするのが正直一番美味しいんじゃないかと思ってる。
材料
・じゃがいも(食べたいだけ)
・玉ねぎ(1/4くらい?・少な目で良いかも)
・青唐辛子(好きなだけ)
・生姜(好きなだけ)
・赤唐辛子(好きなだけ)
・トマト(生でも缶詰でも・入れすぎない方が良い)
・パクチー(好きなだけ・なければ入れない)
・マスタードシード(茶でも黄でも・多い方が好き)
・クミンシード(好きなので入れる)
・ウラドダール(豆・本当はひよこ豆なんだけどなかった・なければ入れなくても)
・カレーリーフ(乾燥ひとつまみ・生があればそっちのが)
・コリアンダーパウダー(多め・メイン)
・ターメリックパウダー(少しの方が洗い物が楽)
・チリペッパー(好きなだけ)
・塩(好きなだけ)
・油
・水(ほんのちょっと)
適当に準備してたけど、書き出すと色々使ってるんだなぁ。
適当な作り方
①じゃがいも茹でる。
②フライパンに油。中火。
③マスタードシード投入、弾けたらクミン、ウラドダール。
④更に赤唐辛子投入。黒っぽくなったらカレーリーフ。
⑤香りが立ったら玉ねぎ(スライス)、生姜(千切り)、青唐辛子(小口切り)。
⑥玉ねぎの色が変わったらコリアンダーパウダー、ターメリックパウダー、チリペッパー、塩。焦げ付き防止に水少し。
⑦トマト投入。
⑧トマトが崩れてきたらじゃがいも投入。
⑨パクチー投入。塩調味。
完成。
じゃがいも入れたときに少し崩れるくらいが美味しい。
何にでも合う。