
藍の絞り染めでクッションカバー
今回はガッツリ絞りを施した、藍染のクッションカバーを作成。
生地は綿ワッフルの厚手を使用。(45㎝クッション用:布50㎝×108㎝)
まずは印をつけ、布を折る。
山2つをジャバラにしたもの3本。
アイロンでプレス!

作業している間にプレスが崩れてくるので…
クリップなどで仮止めしておくと良いです!

次に縫います。(チクチク)
山にした2つのヒダを合わせたまま波縫いです。

そして絞る。(ギュー)
糸が切れないように。且つしっかりと。
生地(縫い目の端)に水を付けながら絞っていくと、ストッパーになります。

ヒダを整えながら、少しずつ詰めていきます。
最後は玉留め。


お次は染め。
絞り部分は丁寧に押しながら!(きゅきゅ)
薄い液で1回、濃い液で2回染めました。


染め終えたら、生地を痛めないように糸を解く。
広げて数日陰干し。

水洗い→色止め→アイロンをして染めは完成。
最後はクッションに仕立てる。
ファスナーを付けない、簡単仕立て!
布に印をつけ、アイロンで折る。順番にミシンがけ。(ダダダダダ…)

1.布の裏面に縦横のラインを引く。(印付け)
2.左端を折り畳みミシンがけ。(❶)右端も同様。(❷)
3.布を表面に返して❸と❹を折りたたむ。(観音開きの表面が内側になるように)
4.上端をミシンがけ。(❺)下端も同様(❻)
※ちょっと一手間!二重でミシンがけをすると、ほつれ防止になります。
5.袋状になった布を返す。(表面が外になる)
完成!


同じ手法でグラデーションのカバーも作成!
