![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75494861/rectangle_large_type_2_d19e7b6a2b27650095aac0289557065c.jpeg?width=1200)
藍で染める柄 #30
今回の柄は、
葉っぱの様な…なんとも言えない味のある柄。
まずはジャバラに折りたたむ。(アイロン)
![](https://assets.st-note.com/img/1648790665238-90UL7xgYXv.jpg?width=1200)
クリップで仮止めして、斜めにライン(印)をつける。
![](https://assets.st-note.com/img/1648790721306-xyJSAIY7sP.jpg?width=1200)
ラインに沿って縫う(チクチク)
![](https://assets.st-note.com/img/1648790806597-01nc326d6e.jpg?width=1200)
しぼる。(ぎゅー)
![](https://assets.st-note.com/img/1648790848787-SzKuINS9a2.jpg?width=1200)
そして、染める。
![](https://assets.st-note.com/img/1648790887066-K8mohednws.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648790912680-mnhEt18XFR.jpg?width=1200)
広げると!こんな感じ!
完成!
![](https://assets.st-note.com/img/1648790984536-LxqblhvXcD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648791052969-w0IyGS3kNK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648791073566-4xpJ3xoPYx.jpg?width=1200)
なかなか面白い表情に。
裏と表で柄が反転した様に見えますね。
この絞り方は応用で面白くなりそう。(次の構想が…w)
乞うご期待。
今回の柄は、
葉っぱの様な…なんとも言えない味のある柄。
まずはジャバラに折りたたむ。(アイロン)
クリップで仮止めして、斜めにライン(印)をつける。
ラインに沿って縫う(チクチク)
しぼる。(ぎゅー)
そして、染める。
広げると!こんな感じ!
完成!
なかなか面白い表情に。
裏と表で柄が反転した様に見えますね。
この絞り方は応用で面白くなりそう。(次の構想が…w)
乞うご期待。