![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130953550/rectangle_large_type_2_1ee8b1c66d683bb95303abbd5825d4dc.jpg?width=1200)
◆Eラインを整える猫手術◆ダウンタイムレポ
猫手術とは
猫貴族手術など鼻翼基部にボリュームをもたせる貴族手術と同時に行われることが多い。
ビフォーアフター
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130952669/picture_pc_8446537f302ce5df7d956c2bc98837b5.png?width=1200)
猫手術をしたことで鼻唇角が整いました。
理想は90度以上ですが私の場合はもともとかなり鋭角でした。
鼻の下が鋭角に凹んでいるのとそうでないのでは全然違います
私の周りに猫手術をやっている人がいなくて、ネットでレポートを探しても
あまり数がなかったので参考にしていただけたら嬉しいです。
猫手術のメリット&デメリット
メリット
・口ゴボが緩和されEラインが整う
・人中が短く見える
・鼻整形や貴族手術と同時に行うと満足度が高い
デメリット
・術後しばらくは笑いにくい
・鼻の下〜上唇が固まってる感覚
・術後感染のリスク
表情の不自然さ&ダウンタイム
とにかく笑顔が不気味
ダウンタイム真っ最中はこれがずっと続くのかと不安でしたが経過とともに馴染みます。
ダウンタイム中の歯の見え方について
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130949344/picture_pc_c120c022bbd85ab4d67da2b2cef8c269.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130949419/picture_pc_2da92cd27d0994a2d2bec8d167a97abe.png?width=1200)
術後2週間〜8ヶ月までの経過です
⬇️傷跡は鼻柱の下の部分です。
ほとんど目立たないけどよく見ると縫い跡わかります。赤みがあった頃は傷跡目立ってました、赤みが引くまで時間がかかります。
傷跡部分のメイクは怖くて術後から1度もしてないです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130950347/picture_pc_04e39d519778d09c37346764f6c4c26a.png?width=1200)
自然になるまでどれくらいかかる?
術後4ヶ月くらいは鼻下に違和感があります。
特に最初の2ヶ月までは話すたび突っ張る感じがしました。
執刀医に相談すると「まだ全然ダウンタイム中だから必ず馴染むから安心して、半年は見てください」と言われました。
執刀医の言った通り気づいたら馴染んで現在は何の違和感も不自由もありません。
猫手術をしたら鼻の下は固まるのか?
鼻整形同様する前よりは自由な動きはできないです。
と言ってもガチガチではなく可動域は前後左右にある程度あります。
リップを上下の唇で塗り伸ばす動作も問題ないです。
クリニックと執刀医
鼻の整形と同時に施術しました。鼻整形の記事をご参照ください。
まとめ
馴染むまでに時間がかかり、ダウンタイム中はメンタルが滅入りましたが結果的には大満足です。やってよかったと思います。
猫手術をして横顔の印象が整ったのはもちろん、鼻から下の印象が変わりました。変化量はほんの数ミリの違いですが横から見た時の鼻唇角を鈍角にしたかったので猫手術適応でした