![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113684595/rectangle_large_type_2_8f1dd2b2dd838cec7e6699374dd389cd.jpeg?width=1200)
要介護3の高齢者ですが、父はケンタのチキンが大好きです。
在宅介護Uターン 介護編:3
ーー 文字数:607文字 2分くらいで読めます。
一度目はおっかなびっくりな介護ド素人でしたが、前回から約1ヶ月後には慣れていました♪
それにしても食欲旺盛な父です。
ちょっと遅めのお昼ご飯を食べてからのおやつ。
前回もそうでしたが、お菓子をポリポリ食します。
Tシャツの首回りには食べかすが散りばめられております。
それでも夜はきちんと食べますので、心配する必要はありません。
そして、二日目のお昼ご飯を食べながら妹が一言。
この一言で事態が急変します( ちょっと大袈裟 )
その言葉とは、
「 今夜はケンタッキーにするからね 」
なんとも嬉しそうな顔をする父がいました。
―― そこまで好きだった?
その日のおやつには一切目もくれません。
まさかケンタのチキンが待ち遠しくて、お菓子を食べずにいるとは思いもよらないわたしです。
前回の帰宅時にも昨日もお菓子は欠かさずに食べていたので、ちょっと心配になりました。
「 お菓子、いらないの? 」
「 ああ、いいや 」
―― 急にどーしたんだろー
妹に電話して「 食欲ないみたいだからケンタのチキンなんて食べれないかもしれん 」と言ったところ、もう買っちゃったよ。との返答。
おかゆなんかもあるからチキンを食べなくてもなんとかなるだろう。となりました。
そして、晩御飯の時間です。
わたしの心配をよそにチキンにかぶりつき、「 美味い 」を連発しながら3ピースもたいらげる父がいました (笑) さらに翌朝には、残りの1ピースも食べてました。
―― そこまで好きだった? ええ、そういえば好きでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1692556080379-52hDC1CBqG.jpg?width=1200)