
o様 説得力が欲しいお悩み ボイトレ
note今日は何のボイトレ?
私:今日は0さん。ナレーター。女性30代。
二回めのボイトレ。オンラインで行ったんだよ。
noteヘー何を悩んでるの?
私:あいうえおと言う滑舌は良いのですがなぜか人に聞き返されたり伝わらないって言うお悩み
ふーん、でどうしたの?
私:チェックしてみたら「あ」と「お」が大きな声なのに
「い」「う」「え」が聞きにくい。つまり。息と声が連動してない。わかるかなあ、この3つの音が小さいんだよね。発音しにくいと言うより,息の圧が足りない事が発見できました。
イベント→ ベント に聞こえちゃう
石川兼さま→ しかわけん さま
つまり・・い はじめの音が聞き取れないらしく、えっといわれちゃうらしいの。困るよね。お互いに。。。でもよくあるんだよね。これ
noteふーん。きがつかないけど、あるかもね。
で,どうやってなおせば良いの??
私:簡単ですよ
小さく聞こえる音を意識する
つまり3倍くらい大きく言うと良くなりますよ
noteえ,三倍も?
私:そうそう。そのくらい大げさにしないと人って変化できないからね。笑
で,無事あいうえおが 美しく粒揃えに発声できたので
ほかの50音もこれからさらにきれいに発声できる事でしょう。
あ、それからこんな原稿も読んで頂きました。
noteなに?
私:NHK未解決事件特集 と言う原稿
彼女は 未解決の 未 みが小さくなってしまうの。つまり
み mi
い の発音がうまく言えないからね。
それで 未解決が 解決にきこえてしまう。これって全く意味がかわっちゃうから大変な事。
noteわあ,確かに。困るよね。
私:ね、彼女も笑っていましたよ。大変だ。って。それで
発声を 未解決の 未 を大きな声で 人に届くように意識してもらったら,非常にキレイにきこえるようになりました。
note良かったね
私:そうなの。 誤解される言葉を発する事も無いし。さらにはっきり伝える事で説得力も増すしね。 声の力は魔術のように素敵なコミュニケーションを生むための力がひそんでるの。少しずつここに書いているので、また見に来てね。
note うん。ためになるね。声って面白いね
私:ではこの辺で。声のレッスンは耳のいい人に頼まないと,自分ではできないのがネックです。
Voiceデザイナー 墨屋那津子
初回のご相談は無料です。(10分)
sumiyanatsuko@gmail.com まで。こちらからご連絡させて頂きますね。
※お名前、日中のご連絡先をご記入ください
メニューは いろいろありますが、まずはこちらを。
オンライン声の印象診断 10000円(税抜)
あなたの印象の40%は声で決まっています。声の印象を客観的にお伝えし,あなたの思い通りの自由な生き方をサポートします。レッスンは非常に楽しいので是非遊びにいらして下さい。