渋谷 戸越屋 (2軒目)
寄席終わり夜の落語会まで時間があり、しかも昼食をタイミングが合わず食べられず、お昼難民に。。
池袋で探すか、それとも次の仕事場の渋谷で探すか。。
お蕎麦かうどんか、、中華はオモタイしなぁと考えていたところ、ふと「おにぎり 渋谷」で調べたら出てきました「戸越屋」さん。
道玄坂の上にある、最近といってもここ数年でしょうか。。素敵にそこに構えておりました。
店内はカウンターでお食事される方とお持ち帰りのお客様仕様。
私はお店で食べの人でしたので、カウンターに座ったらタッチパネルでの注文に。
これ結構、、楽です。たぶん従業員さんもわかりやすいのではと。。
私は卵黄+肉そぼろ、ツナマヨ塩昆布入り、塩むすび(海苔無し)小を。
これがまた中まで具がぎっしりと!
味噌汁はお代わり可能が大おもてなし。
そして今回は塩握りにお味噌汁が一番、身体に沁みました。。
大塚のぼんごさんなど、この手のおにぎりブームはすごいし、ネズミの国のアトラクションみたいに並んでまではどうかと思いましたが、やっぱりおにぎりって美味しいなと改めて感じました。笑
こちらの戸越屋さん。渋谷とあとはもちろん戸越銀座さんの二店舗あるそうですので、ぜひ、お食べください!
あ、お会計はセルフです。
こちらとしてはお勘定はこういうのが主流になっているので楽です。
またハンバーガーチェーン店のように、ファーストフードとしてササッと食べられるのは貴重です!
あと、唐揚げが気になっておる。また伺いますー!