![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151713544/rectangle_large_type_2_345c7568d1ffb2d32275f9ebe92df5b1.jpeg?width=1200)
かわさきロボット競技大会2024・協賛します
工苑は「第29回かわさきロボット競技大会」に協賛します。
2018年の第25回から協賛していて、毎回、3Dプリンタを提供しています。
今年は2024年8月25日(日)に決勝が行われます。
Youtubeでも白熱する競技大会を視聴できる予定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1724413064250-ynbnRs559q.jpg)
工苑はコロナ禍まではミニ展示も行っていました。
産業用サーボモータを制御するデジタル・サーボ・ドライバや、プロポ(無線コントローラ)で動作実演したり、試作回路の展示もおこなっていました。
残念ながらコロナ禍以降、ミニ展示はありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1724450587500-6LOBXYZKlm.jpg?width=1200)
工苑が協賛する目的は、
○ロボット競技大会を通じた、ものづくりの応援
○ミニ展示に向けたデモ企画や試作による社員のものづくり意識の期待
○他の展示会も含めたユーザの声を社員が聞く機会を増やす
です。次回はミニ展示を復活してほしいと思うところです。
今回は社長が審査員として出席します。どのチームに「工苑賞」が渡るのか楽しみです。
工苑については、こちらをご覧ください!