立候補者2.浅野修一さん
■プロフィール
■質問
■プロフィール
1.氏名 浅野修一(あさのしゅういち)
2.生年月日 1961/9/16
3.所属政党 無所属
4.当選回数 2回
5.普段のお仕事 食品製造(仕出し・弁当)
6.今までで一番の挫折 大学の中途退学、市議選の落選
7.市民の声を聴くために工夫していること
各種団体、グループへの参加、議会広報誌の発行
8.活動実績
定例会では欠かさず一般質問を実施(年4回×8年=32回)
原子力発電所の稼働に対する市民団体の共同代表
9.宇和島への愛、好きなところを熱く語ってください
自然環境をいかした柑橘、魚類養殖、真珠養殖等、国内有数の
地場産業がある。こういった産業を根付かせた先人の努力
■質問
1.あなたは、なぜ市議会議員に立候補しようと思ったのですか?
「民主主義の学校」と言われる地方自治体の行政運営に民主主義
を徹底させ、市民のための自治体にしていきたいから
2.あなたが考える市議会議員の役割を教えてください
行政機関の監視役として、公平、公正な行政運営、効率的な財政
支出を促すこと
市民の行政への参加促進を図ること
3.あなたが市議会議員になって取り組みたいことはなんですか?
第一位 子育て
理由 出生率の減少が著しい、経済的理由で悩むことのない
支援策を
第二位 福祉
理由 感染症の影響で、生活困窮者が増加している、
特に子育て世代への支援の充実
第三位 議会改革
理由 議会の民主的運営を徹底することにより、
市民に理解される身近な議会を目指す
4.現市政に対するあなたの評価を4段階で表してください
あまり評価しない
理由:豪雨災害、コロナ禍と当初の公約を実現することは困難
であったが、”声を力に”のスローガンを制度として仕組
みづくりを行ってこなかった。
効率的な財政運営、予算支出が不十分
5.新型コロナウィルス感染症対策関連の取り組みに対して
①市民への自粛要請及び対策期における図書館等公的機関の閉鎖についてどのようにお考えですか?
国や県と、あるいは県内自治体の動向に”右へならえ”となって
おり、独自に判断する努力をしていないのではないか
特に、子どもたちが利用する施設については、”大人の努力”に
よって、子どもたちが安心して利用できるようにすべき
②今後、宇和島市でどのような取り組みが必要だと考えますか?(個人への支援の提案など)
社会福祉協議会が窓口になっている「貸付事業」。県内の自治
体の中でも、人数、借入額ともに上位にある。生活に困窮され
ている方々に対し、物心両面の支援を。
市民の生活実態を具体的に把握するための調査を早急に実施
し、調査結果に応じて支援策を検討する
6.市民参画について
「市民参画条例」についてご意見をお聞かせください
現在、市には「協働のまちづくり指針」がありますが、行政職員
に徹底していません。”指針”を”条例”にすることにより、”義務
化”するべきだと考えます
7.環境、エネルギーについて
①宇和島市は、伊方原発から30km圏内の地域を含んでいます
伊方原発での管理を含め、原子力発電についてどうお考えですか?
安全性、経済性ともに原発を稼働できる理由はありません。即時
廃炉を求めます
②また、原発による災害時の避難について、対策も含めどのように考えますか?
・現状の避難計画は、30km圏内しか対象化していません。30km
圏外の住民の避難対策も検討すべき。
・また、地震・津波等で30km圏内ですら、計画通りの避難は困難
となります。最も安全な避難計画は、原発を稼働しないことだと
思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?