見出し画像

視点を変える、ガラッと。



こんにちは。
お盆休みを終え、また通常営業はじまっています。

夏休み期間ということでいつもは来られない方が
レッスンに来られたりと、初めましてやお久しぶり〜と言いながらのレッスンも多い8月です。


今日は、歌う時にどこに意識を持っていく?の話。


ボイストレーニングは、

発声に関する呼吸法や、発声するときの声帯の動きの話・エクササイズ、声の響きを感じるエクササイズ、音の高低、息のスピード、、などなどあげればキリがないのですが、

発声の弱点を強化したり、また得意なところをより生かすためのトレーニングをしたりします。
一人一人の声も、出し方も、良いところ、改善点も違うのでそれぞれにあったメニューを組んで進めていきます。


レッスンを進める中で、最近みなさんによく伝えていることがあるのですが、

「出している声ばかりに意識を持っていかず、
発声しているときの身体の機能に目を向けてみよう」

ということ。

声は、コントロールした身体の結果です。
結果(出てしまった声)はなかなか変えられない。

なので、コントロールするのは"身体"の部分なんですよね。

例えば
高い音を出してる時の声帯の動きはどうなっているか?

呼吸は?
その時の身体の動きは?

響いている場所は?具体的に意識できているか?


など。


外部ではなく、内部の動きに意識を持っていくこと。
鏡にうつった形ではなく、中から動かしていくこと。
外側ばかりを意識していると、身体はかたまります。

元になる部分、内側の意識を高めることで発声が楽になることもありますよ。


無意識にしてしまっていることを、一度ガラッと変えてみましょう。


今日は"視点を変える"の話でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?