個人的爪先事情
こんにちは、Koe(@koe_pyon)です。
わたしは、美容にかける時間が大好きだ。
女として生を受けて幾千万年。
一万年と二千年前から愛してるレベルで好きだ。

まずはネイル。
男性方にはまだまだ受け入れ難い側面もあるのは承知で言わせてもらう。
ネイルは心をとりこにし、そしてネイルした者にしかわからない幸福がある。人生に彩を与えてくれる。
人間が1番よく使う体の部位はどこだろうか?
内臓的なものを除いてはやはり「手」ではないだろうか。
そして人からもよく見える部分だ。
そんな毎日お世話になっている「手」に「彩り」を加えるとどうなるか。
超超超いい感じになるのだ。
目に入るたびにそのアートに魅了され、癒され、活力が湧いてくる。
この幸福度が約1か月持続するのだ。
だから世の中の男女共に告ぐ。
手先の清潔感や気遣いは爪先に出る。
職業柄ネイルができない人でも、爪が短い人がいるだろう。
しかし「気遣おう」という思いこそが大事なのだ。
その気持ちこそが美しい。
まずはどっかのコンビニのレシートの裏で磨いて見てほしい。
つやっとぴかっと爪のできあがりだ。
まずはそこから始めてみると何か意識が変わるかもしれない。
ネイルはわたしにとって人生における欠かせないものだ。
生きる活力と言っても過言ではない。
そして私は運のいいことに気の合うネイリストさんと出会えた。
ネイルをしていただくたった2時間だけでも心がふわっと軽くなる。
また、ネイルのデザインを考える時間も好きだ。
今のネイルの技術はどんどん進化していて、やってもらっている私にもどうなっているのかわからない。
マグネットネイルという磁石を使ったネイルだったり、ミラーネイルという光沢感を与えるネイル。
商材もどんどん増えていて爪に優しいパラジェルだったり。
ちなみに私は爪よわよわなのでパラジェル信者だ。
ワクワクする、ドキドキする、美しくなれる、嬉しくなる、幸せになれる。
自分の人生を生きやすい世界に変えて誰が文句を言えるか。
ネイルを辞めなければならない状況にならない限りこれからも私はネイルに通う。
しげしげと自分の爪先を見ては陶酔する。
綺麗でいるために。
自分のことを少しでも好きになれるように。

もっとまるっきり違うデザインにすりゃよかった
これはこれで可愛い