
#13リール撮影に機材は必要?
こんにちは☺️リールゼミナールを提供しているひろみん塾長です。
今回は、よくいただく質問 「リール撮影に機材は必要か?」 についてお話しします。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
● 結論から言うと最初から機材を揃える必要はありません。
私が本格的にリール投稿を始めたのは1年半前。その頃は、iPhone 1台のみで撮影していました。
・棚に立てかけて撮影
・照明は部屋の電気
・マイクもちろんなし
このような状態でしたが、それでも楽しくリールを作り続けていました。
当時は 「伝えたいことを発信する楽しさ」 に夢中で、見栄えや映像のクオリティは二の次でした。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
●必要な機材は「伝えたいこと」による
次第にリール制作を続ける中で、この表現には三脚があった方がいいな、もっとクリアな音を届けるためにピンマイクが必要かもと必要に応じて機材を揃えていきました。
現在、私が使っている機材は、
✅ピンマイク
✅ 卓上マイク(元々持っていたもの)
✅ 三脚2つ(誕生日プレゼントで新調しました)
✅ ジンバル(動く三脚)
次はライトを検討中です(笑)
機材購入は予算や優先度に応じて考えればOKです🙆🏻♀️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
●リール初心者におすすめの方法
まずは 「手持ちのスマホで撮影する」 ことからスタートしてみましょう!
・三脚がない場合 → ブックスタンド がおすすめ(垂直に立てられて持ち運びが便利)
・音質を良くする方法 → 静かな場所で撮るor音声を別撮りする。
日常にあるもので代替できるので、最初から機材を揃える必要はありません☝️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
●まとめ
リール撮影は 「機材があるからできる」のではなく、「伝えたいこと」に合わせて機材を選ぶのがポイントです。
もし「三脚は何がいい?」「音質を上げるには?」など機材に関する質問があれば、お気軽にお問い合わせください✉️