マガジンのカバー画像

読書本まとめ

58
和の読書記録です。本からの気づきをいろいろ書きます。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

本の選び方、変わりゆく読書の楽しみ。図書館と素敵な出会いから。

図書館にいくのが億劫で私は、図書館が好きです。 名古屋市の図書館システムはコロナ後から電子書籍も導入。 冬の寒さの中、ちょっと出歩くのは嫌になっても 自宅から、スマホやタブレットからサクッと本が借りられます。 名古屋市は電子書籍は3冊まで借りられます。 2週間後には、自動的に返却されるので返し忘れは心配ありません。 読みたい本が借りられない事はよくあるけど、世の中には無数の本があるので、そういう時は逆に違う本を手に取るきっかけとなっています。 この前も、趣味のレジンの本を

本「原稿用紙10枚を書く力」を手に取ってみて、感じたことまとめメモ。

きっかけ 書き方とか文章に関する本を読んでみようと思って手にとりました。 これに決めたのは、本屋さんの棚を見ていた時に、同じタイトル、同じ著者(齋藤孝さん)で別の所に並ぶ本を見つけたから。 「?」(表紙のイラストが違うのはわかるけど、何で2冊あるの?) 読み比べて、発行年数の新しい方を選びました。 選択する時の基準 私の本の選定基準は独特かもしれないので みなさんの参考にはならないでしょうが、 思考をたどってみます。 ・ ・ ・ 私は、今は専業主婦。 本好きだとして

4000文字で、本「原稿用紙10枚を書く力」まとめを書いてみた。あっ、文字数オーバーした。それだけ伝えたいこと。

この本を読む前に本を読む前に、どうしてこれを手に取ったのか?を考えます。 文章力について知りたいから。 増補新装版だったから。 これに沿って記事をまとめていきます。 文章力について第1章から学んだことは「編集力」 この文章を読んで、書く前に ①イメージワードを決め ②3つの核をつくり ③3つをつなぐのか!?と思わずメモをしました。 だって、いつも頭の中に浮かんだことを すぐに、だだもれして書いていたから。 とにかく、『3』を意識することを学びました。 なるほど、

カムイミンタラだよ。アイヌ語で「神々の遊ぶ庭」。そう呼ばれるぐらい、素晴らしい景色の北海道で1年のエッセイを。

この本を手にとったきっかけかわいい表紙。 でも、この作者さんは読んだことがありませんでした。 1月に親族での集まりがあった時に偶然教えてもらった本です。 だから、読んでみます。 家族みんなで1年の山村留学へ本を開いてまず、びっくりしたのが「山村留学制度」というもの。 これは、自然豊かな農山漁村に、小中学生が1年単位で移り住み 地元の小中学校に通いながら、さまざまな体験を積む活動のようです。 こんな制度、あったんですね。なるほど。 この本は、家族は5人で北海道のトムラウシと

SPY×FAMILY の映画を見に行き、おまけでもらった対談本が面白かった話。

冬休みのお約束 息子が年末からずっと言っていました。 「SPY×FAMILYの映画が見たい!!!」と。 まぁ元旦からいろいろあったし 先延ばしにしていましたが、 ついに見に行ってきました。 私は基本的に映画より本が好きですが、 子どもたちはアニメーションが大好きです。 親はそれに合わせることになり、 映画館に連れて行く機会が増えました。 SPY×FAMLYは最新刊までマンガで読破していましたが、 今回の作品はオリジナルストーリーなので、 見たことのないワクワク感と、 い

文章を書いているあなたに贈る、おすすめ本「さみしい夜にはペンを持て」

さみしい夜にはペンを持て 要約すると、 うみのなか中学校に通う、唯一のタコ。名はタコジロー。 タコジローくんは恥ずかしがり屋で、 言葉が上手く伝えられないことからすぐに赤面してしまいます。 友だちに「ゆでダコ」などとからかわれ ショックで初めてずる休み。しかし、 公園で偶然出会ったヤドカリのおじさんから、 書くことを通して自分と向き合うことを学びます。 本書は、文章が苦手な読者に贈る、ハートフルで学びに満ちた物語。 この本と出会ったきっかけ たまたま、年末のVoicy(