
開所パーティーに向けて(リアル会議2回目)
こんにちは、株式会社子ども会議(仮)二子玉川事業所
サポーターのまさみです
11月20日に、二子玉川事業所のリアル会議が行われました。
今回のお仕事は3つです。
名刺を作って、交換しよう
前回はオンラインでのミーティングがありましたが、
その時にみんなで自分たちの名刺のデザインを考えました。
出来上がったのが、こちら↓

あれ?名前がないみたいですが・・・?
そうなんです。
肩書と名前は、自分たちで書いていきます。

みんな思い思いに書いてきます。
「とりあえず5枚書いてくださいね」
とスタッフが伝えましたが
「えー、もっと書きたーい!」
と仕事熱心な社員さんたち。
しかしここで、
「でも、お仕事には納期がありますよ~」
という声掛けに、思わずくすっと笑ってしまいました。
そうそう、これは「仕事」ですからね。
この名刺は、これからお仕事で実際に使います。
そのため、みんなで名刺交換の練習もしました。

上手に交換できました。
開所パーティーの企画を考えよう
さて、次のお仕事は
12月に行われる二子玉川事業所の
開所パーティーについて考えました。
ここで子どもたちは2つのチームに分かれて話し合います。
ひとつめは、パーティーの内容を考えるAチーム

そして、パーティーの招待状動画の文面を考えるBチームです。

今回は動画で招待状を作ります。
みんなで知恵を出し合った後は、ちょっとブレイク

招待状動画を撮影しよう
さあ、最後のお仕事です。
12月10日(土)14時〜に、たまがわLOOPにて開所パーティーを行います。
みんなに来てもらえるように、社員ひとりひとりが
ご挨拶致します。

カメラの前に立つと、どきどきしちゃうので
こんなふうに字幕も出しました。

で、完成した動画がこちら▼
今週で12月ですね。
開所パーティーまであと約2週間。
どんなパーティーになるのかな?
今から楽しみです\(^o^)/
ご参加されたい方は、以下よりお申し込みください!

それでは、また。
▼一緒に二子玉川を良くしていきませんか?▼
▼子ども会議って、どんな感じ?▼