見出し画像

無事に終了しました~みらいのためのにこにこ音楽会(レポ)

こんにちは、株式会社子ども会議(仮)
二子玉川事業所のサポーターです。
今回は、10月15日(日)に
玉川高島屋ショッピングセンターで開催された
「森の音楽会」に出演した時の社員さん達の様子を
ご報告いたします。

現地で配られたフライヤーです

私たち 子ども会議 の音楽会のタイトルは
みらいのためのにこにこ音楽会』
100%、つなげる! ゴミで楽器をつくりました~


リハーサルの様子

当時は、あいにくの雨模様でしたが、
社員さん達は元気いっぱいです。

最後のリハーサルです

開始時間30分前に会場入り。
お天気の都合により、
玉川高島屋本館1階グランパティオで
開催されました。

天井からのライトがとても印象的な会場です。

「お客さんはどのくらい来てくれるかな?」
ちょっと不安になりながら、裏手で待機。
そして、時間となりました。

いってらっしゃい!がんばって。

いよいよ始まり 最初は演奏から

「今」

まずは社員一同ご挨拶。
今回のコンサートの意義について説明してもらいました。

会場は満席となりました~

ハワイに住んでいるお友だちが作ってくれた音楽
「やさしい地球」を、
会場の皆さんに聴いてもらいました。

ゴミを減らすこと、地球のためにできることを考えたい
という社員さん達の願いが、
音楽を通してお客さんにも伝わってきたのではないでしょうか。

「暗い未来」

今、私たちが捨てようとしているものは、
本当にゴミなのでしょうか?
このままゴミが増え続けていったら
私たちの未来はどうなってしまうのか?

そう想像して社員さん達が描いたのが
この絵の右側です。

自然が全くなくなった世界(右)と
緑あふれる世界(左)

『工夫してみたら、ゴミは生まれ変わることができるハズ』
ということを体感するため、社員さん達は
ゴミになってしまうものを使って、
それぞれ楽器を作りました。

そして、その楽器の音色をサンプリングしてもらって
素敵な音楽を作ってもらいました。
その1曲が「暗い未来」です。

この曲を聴きながら、
ゴミとして捨てるだけではなく
「アップサイクル」の意義を会場のお客さんにも
体感してもらうため、
アップサイクル像の「トレくん」に
布を張ってもらうミニワークショップも開催しました。

このあと、トレくんはどのように変身するでしょうか?

ワークショップの模様はこちらです。

大勢のお客さんに参加してもらって、
会場が一気に盛り上がりました。

「美しい未来」

アップサイクルを体感した後は
「みんなで力を合わせれば、きっと未来は良くなる」
そう想像しながら、リサイクル楽器で作った曲
「美しい未来」にそれぞれの楽器を合わせて
合奏を披露しました。

ところで、どんな楽器のアイディアがあったのでしょうか?
会場では社員さん達が考えた楽器の一部を展示させてもらいました。

ユニークな形の楽器たち

社員みんなで選んだ歌

よりよい未来への願いを込めて
社員さん達が選んだ歌はこちらの2曲です。

「世界中のこどもたちが」

社員さん達と、ゲストのあやかさんが
ギターの伴奏と共に歌ってくれました。

環境問題に限らず、今、多くの困難や問題に
直面している世界中の子どもたちがいます。

「世界中の子どもたちが、いちどに笑ったら~」
この歌詞を聴きながら
ひとりでも多くの子どもたちが
笑っていて欲しい。
二子玉川事業所の子どもたちの歌声に
大人の私はちょっと切なくなりました。

「にじ」

さあ、フィナーレです。
この「にじ」という歌は、幼稚園でも歌われている
おなじみの曲です。
最後に大きな声で、元気よく歌ってくれました

♪きっと明日はいい天気~

全部で45分の公演でした。お疲れさまでした。

おまけ

トレくんの変身前と変身後

アップサイクル前のトレくんですが…

こんなにカラフルになりました

アップサイクルは、実際にやってみると
再活用できた喜びや楽しさを感じることができると思います。
ぜひこれを機会に、「捨てる」以外の選択肢についても
考えていきたいと思います。

最後に記念写真

この日の公演は2回行われました。
中心となって活動してくれた社員さんと
サポートし続けてくれた
子ども会議(仮)隊長・安池さんと
強力なサポーター泉さんも交えて
最後に記念写真をとりました。

お疲れさまでした~!

お昼から夕方にかけて、みんな本当によくがんばりました。
お客さんからの反応も上々で、半年以上かけて計画してきた
音楽会は大成功を収めることができました。

協力・サポートして下さった皆様には
あたらめて御礼申し上げます。

社員さん達の思いは、この動画にも込められています。
会場でもこの動画は流れました。

これからも株式会社子ども会議(仮)二子玉川事業所の
活動は続いていきます。
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?