私たちへの相談のしかた
1 子どもたちからの相談を受け付けます!!
「一人じゃどうしていいかわからない」、「誰かに聞きたい」、「誰かに話を聞いてほしい」というときには、どうぞ私たちに話をしてください。
もちろん、他の記事にあげている、支援団体や窓口の電話番号などに連絡していただいても大丈夫です。
① 秘密は守ります
・話してくれたことは、このnoteを行っている「子どもとツナガル~弁護士プロジェクト~」のメンバーしか分からないようにします。他のひとに知られることはないので安心してください。弁護士には守秘義務というものがあり、他の人の秘密を守らなくてはいけないのです。
② 相談内容はなんでもOK
・話したいことは何でもOKです。学校のこと、家のこと、友達のことなど、気軽に相談してください。
・「子ども」についてのプロジェクトですので、「子ども」に関係しない成人の方からのご相談はここではお受けできません。弁護士会等の法律相談で相談してみてください。
③ 相談は無料
・以下のメールからの相談に費用はいただきません。まずは、ちょっとでも不安なことがあれば、相談してみてください。
2 こちらに連絡ください
ご相談がある方は、kodomototsunagaru@gmail.com へメールをください。
「こんなこと聞いてもいいのかな」とか、「弁護士に話をするってハードルが高い」などと思う必要はありません。
気軽に連絡してください。中身を見てから、「子どもとツナガル~弁護士プロジェクト~」からメールをします。お返事まで時間がかかることもありますが、少し待っていただけれればと思います。
※ 私たちは、google翻訳の内容の正確性については保証できません。googleによる機械翻訳の内容は、あくまで参考として読むに留めてください。
Google翻訳(Google Translate)はこちら。