![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88958969/rectangle_large_type_2_a558ff31c00cb95b967f562f59a31a89.png?width=1200)
子育ての大変さを振り返りつつ、体質って変わる!という希望を改めて感じるの巻。
数年前のことです。当時・・・月に一度、熱性けいれんの治療を受けているお子様がいらっしゃいました。 ある日の予約時、お母さまよりメッセージを頂きました。
「次男の予約についてです。長男と比べても風邪をひきやすく、元気な期間を少しでも延ばしたいと思っています。
長男が小児鍼で体質がかなり変わったと実感しているため予約しました。」
■思えば長男くん、熱性けいれん大変だった・・・
こちらのお話に上がっている長男くん、当院にかかり始めの頃は頻繁に熱性けいれんを起こしていました。
それが小児はりを開始してからは一度も熱性けいれんはなく、熱を出す頻度自体も減ったそうです♪問題の症状が解消されるだけでなく、体質自体が改善・底上げ感があるのが鍼灸治療の良いところだと思っています。
しかし、熱性けいれん。
うちの子は3名中1名(長男)のみ経験者ですが、あれは・・・
経験しないほうがいいです・・・・
子育て中の大抵のことは忘れ去っている私が、いまだリアルに記憶しているくらいインパクト強かった。。。
■そして思い出す大変な出来事。。。
あ、もう一つ思い出しました!!熱性けいれん以外にも強烈な事件がありました!
こっちは次男。当時かかっていた病院から救急車に乗せられ、高速ぶっとばしで一時間…県立こども病院まで運ばれて、緊急手術したことがありましたっけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1665718104901-R1MgXn99Za.jpg?width=1200)
わたしは高速道路を爆走する救急車に酔ってしまいました。。。
あの体験も二度はいらないかなー笑。
子供が小さいときって色々ありまくりますよね。そんな次男も先日結婚しましたよ。時の流れは早いです。
■子育てに苦労した私だからこそ。
このnoteでは、タイトルの性質上発育発達に気がかりのあるお子様向けの話題が多いです。
が、「子育て当時に私も知ってたらよかったのにっっ」と思うことも随時発信していきます。
今の知識があったならば子ども達ももっと楽に成長できたのになぁと・・・しみじみ思っています。そして、これらの気持ちはきっと多くの方が持っているとも感じるもので。
冒頭のお子さまもですが、体質は変わります。鍼灸はじめ、東洋医学の理論を知っているとよりそこにアクションもできます♪お勉強の機会もそういった観点から立ち上げますね、ご期待くださいませ!
■東洋医学をメインに、こんなお勉強会を開催!
もっと東洋医学について知りたい!と思われた方にはこちらの講座がオススメです。
⭐︎おねしょに困っていませんか?お灸で実は改善できることがありますよ!
⭐︎ココロをテーマにしたセミナー、行います!
⭐︎鍼灸などなど、セラピストさん向けのコンサルティングも!
※下記のリットリンク内にある、公式LINEよりお申し込みいただけます♪
■お問い合わせ先・HPなどはこちら♫
『かとうよう子の子ども発達サポートセンター@note発信所』運営者・かとうよう子へのお問合せは、下記のHPや公式LINEからどうぞ!
■ワタクシの運営する治療室クリスタのHPです!
■インスタ・Twitterなどなど…色々発信しております!下記のSNS一覧、ぜひご覧くださいませ♫