見出し画像

【ぽかぽかファミリー・キタゴパルフェス】バスボムと昔遊びと葉っぱ屋さん

9月ぶりにぽかぽかファミリーとして、東京都江東区の北砂五丁目団地で開催されている「キタゴパルフェス」に参加してきました!

昔遊びブースは前回の通りなのですが、今回は、前回のメダカすくいチームではなくバスボムチームが来てくださっての実施でした!

奥の机が昔遊び、手前の机がバスボムブースでした!

自分でお気に入りの匂いを選べる!オリジナルバスボム作り!!

バスボムブースは、匂いの専門家2名が担当。
オレンジのような果実系の匂いからヒノキのような自然の匂いまで約10種類の匂いからお気に入りの匂いを選びます。子ども達は「これがいい!」「やっぱりこっちかな!」と匂いを選んでオリジナルのバスボムを作っていました。


昔遊びコーナーはインド人の子ども達に大人気!?

会場の北砂5丁目団地には、インド人の方のコミュニティがあるそうで、インド人の子ども達も沢山遊びに来てくれました。そして、日本人の子どもたち以上に昔遊びに夢中!コマ、けん玉、福笑いを何度も何度も楽しんでくれていました。

目をつぶって福笑いに挑戦!!

大きい葉っぱがいっぱい! あ、そうだ葉っぱ屋さんをしよう!!

昔遊びブースの近くの道に沢山落ちていた大きい葉っぱ。昔遊びブースに遊びに来てくれた日本人の女の子の兄弟が、大きい葉っぱを集めだしたので両手いっぱいに落ち葉を集めました。葉っぱでお面で遊んだり、色々している間に「葉っぱ屋さん」をすることに!

本当に葉っぱがいっぱい!!

「葉っぱ屋さんでーす!」と言いながら、キタゴパルフェスのお店が並ぶ道を歩いていきます。出店の人達はそんな子ども達を見て、ニコニコ。素敵な出店者様ばかりで、子ども達も楽しそうに葉っぱ屋さんをしていました。

葉っぱ屋さんでーす!

1枚1万円になったり、1枚1円になったり、1枚無料になったり、販売価格は終始安定しませんでしたが笑
一緒にお店屋さんができてとても楽しい時間でした!!次回のパルフェスは来年だそうです。次回も楽しみです!!

私たちの活動を応援してくださる方を募集しております

私たちは、子育てや若者支援に関連する事業立ち上げや、社会実験等を行う中で、「こどもがまんなかの社会」実現を目指す、子育て・若者コミュニティです。おひさまパークの活動を継続的に実施していく為に、そして更に進化させていく為にも、少しでも多くの方の応援が私達の力になります。寄付、個人・法人での賛助会員や、その他お力を貸してくださる方がいましたらお気軽に、下記お問合せフォーム、もしくは各種SNS(公式Instagaram,公式LINE)よりご連絡頂けましたら幸いです!


いいなと思ったら応援しよう!