脱オタしたい女が「顔タイプ診断」を受けてみた話。
ごきげんよう 自分の顔って客観的に見てもらったことありますか?
「顔タイプ診断」なるものを先日オンライン・写真にてプロの方に見ていただきました。
あんずさんという現役の骨格診断士、色彩検定1級、パーソナルカラーリストの現役スタイリストさんにココナラというサイトでお願いしました。
費用は3000円。自宅で写真横顔・正面と全身の写ったスナップ写真を撮って送るだけで数日以内に結果がメールで届きます。
【わたしの結果】
・(ほぼフレッシュと同点の)キュートタイプ
顔タイプはキュート、フレッシュ、フェミニン、クール、アクティブキュート、クールカジュアル、ソフトエレガント、エレガントの8種類があります。
わたしの「キュートタイプ」は子ども顔×曲線的なThe女の子という感じ。
服装は丸みやフリルなどの可愛いらしいものが似合うそうで...持ってる服がThe女の子みたいなものが多かったので結果に心底安心しました。好みの服装と似合う服装が合っていて良かったです。
いつも担当して貰う美容師さんに「顔に似合う髪型にして〜!」ってオーダーしてるんですけど
・ボブ〜ミディアムの長さ
・ゆるふわなウェーブ
・前髪あり
ってキュートタイプさんの得意な髪型の特徴だったんですよ...プロの方って凄いですね、わたしよりわたしの顔解ってる。
これでパーソナルカラーのイエベ春秋混合、顔タイプキュートとわかったのであとは骨格診断を残すのみ。
美ボディ目指してカラダを引き締め中なのでもっと自分に似合う服を美しく着こなして脱オタ&喪女ファッション目指します!