『新しい恋愛』『落合博満のオレ流転生』『波うららかに、めおと日和』など、2024年9月「ダ・ヴィンチweb」記事まとめ
本記事では9月にダ・ヴィンチwebにて紹介された講談社作品関連の記事をまとめました。
【レビュー】 『新しい恋愛』
芥川賞作家・高瀬隼子氏の短編集『新しい恋愛』が描く、恋愛の「ん?」という違和感
みんなの恋愛をわたしは知らない
■ 内容紹介 ■
20万部に迫る芥川賞受賞のベストセラー、『おいしいごはんが食べられますように』の著者が放つ「恋愛」小説集。モヤモヤが心に広がり、小さなゾワゾワが止まらない、ひと筋縄ではいかない5つの「恋」の短篇を収録!
--------------------------
*花束の夜 *お返し *新しい恋愛 *あしたの待ち合わせ *いくつも数える
■ 読者のレビュー ■
・大人の恋愛における「平熱」を捉えているこれらの短編集には、恋愛に醸し出されるような、ある種見出されるような眩しさや瑞々しさから、もはや距離を置くことで、ロマンチックな欠片もない恋愛の「平熱」にある大人の淡々とした機微がある。(NetGalley会員 書店関係者)
・ナイショっぽく付き合っていた社内恋愛相手の送別会の話、バレンタインデーのチョコに纏わる思い出、姪と語り合う恋バナ、上司と不倫しながら自分を好きでいる男子をキープする女子、歳の差カップルの話。どれもディティールが沁みる。鮮やかで鋭い恋愛のディティールが心に突き刺さってくる。令和であるけど平成をひきづる恋愛。(NetGalley会員 メディア関係者)
【レビュー】 『落合博満のオレ流転生』
中日も落合博満も、異世界転生マンガは公式公認! ドラゴンズファンが見た“現役時代の元ネタ”を解説『落合博満のオレ流転生』
■ 内容紹介 ■
いまだ唯一、3度の3冠王を獲得。現役引退後も中日ドラゴンズの監督として、4度のリーグ優勝、1度の日本シリーズ優勝。そんな野球界の伝説が異世界へ!?
【レビュー】 『波うららかに、めおと日和』
新郎は式の当日「写真」のみ!? 初対面は結婚して2週間後。昭和初期の海軍士官夫婦の「うぶ」すぎる日常
■ 内容紹介 ■
昭和11年、春。20歳のなつ美の元に帝国海軍に勤める瀧昌との縁談が舞い込む――。突然始まった、海軍の旦那さんとの結婚生活。家のことはもちろん男女のことにも(かなり)不慣れな二人の、ピュア度MAXな夫婦生活が始まる!潮風が吹けば、あなたのことを思い出す。戦前日本で暮らす夫婦の、春夏秋冬、つつましくも優しい日々の物語。
【その他9月に公開された記事】
・『どくだみの花咲くころ』/著者インタビュー
アフタヌーン連載で大反響、小学5年生の不穏な友情物語。 著者が語る『どくだみの花咲くころ』誕生秘話【城戸志保氏インタビュー】 | ダ・ヴィンチWeb (ddnavi.com)
・『先生の白い嘘』/原作レビュー
奈緒×猪狩蒼弥主演で映画化の『先生の白い嘘』。性被害を受けた男女の、性の不条理を描いた心震える作品 | ダ・ヴィンチWeb (ddnavi.com)
映画『先生の白い嘘』公式サイト (senseino-shiroiuso.jp)
映画『先生の白い嘘』Blu-ray&DVD公式サイト (shochiku.co.jp)
・はやみねかおるファンクラブ「赤い夢学園」発足!
児童文学作家・はやみねかおるのファンクラブが発足!はやみね作品を愛するすべてのファンが入学対象の「赤い夢学園」の校門をくぐってみては? | ダ・ヴィンチWeb (ddnavi.com)