
ターキー、襲来!
こだなです。
いよいよクリスマスパーティー、開戦 開催です!
前回ちらっと不安を吐露しましたが、
せっかくのパーティー。楽しいことから語りましょう♪
アメリカンスタイルでのクリスマスパーティー。
基本、来るもの拒まず大歓迎!(出禁者は除く)
参加される方は新潟市内にお住まいの方々がほとんどですが、来日したついでに立ち寄ってくださる方も。ありがたやー。
お互いの言葉が分からなくても誰かが通訳してくれますからね。
仲間内のイベントなので彼氏のInstagramで告知をしていました。

チラシにクリスマスツリーとおいしそうなターキーの写真。
まさにアメリカンだなーと思っていました、イベント前夜。
20:43
Hey, Kodana ! Please make mushed potato for garnished TURKEY!!
え?ターキー作るの?どこで?ここで?
それより、マッシュポテトを作れと?今から?
20:43って、スーパー閉まる約15分前よ??
慌ててジャガイモの大袋、無塩バター、牛乳を買って帰宅。
間に合った。今回の参加人数、16人と聞いてたのですが、Bring Oneの可能性を考え、20人分作ることにしました。
…ジャガイモ約20個の皮むき。悟り開けるんじゃないかと思うほど無心になれました。
程よい固さに茹で上がったところでお湯を切り、塩をかけて、彼にマッシュの工程をお願い。無塩バター1箱と牛乳200CCは使ったと思います。

そして迎えたクリスマスパーティー本番、
やってきましたよ、焼きたてのターキーが!!!

持ち込んでくださった方によると、
ターキーといえば「ターキー」「マッシュポテト」そしてターキーの出汁を使った「グレイビーソース」が欠かせないんだそうです。


すごいなー、ボリューミーだなー!
ところで今回、各自1品持ち込み制で料理でもお酒でもOKということにしてたのですが、さすがホームパーティー大好きな皆様。渾身の力作をたくさん作ってくださいました!

二日酔いで来れないというドタキャンが4人、計13人で飲み食いすることになるのですが、果たしてターキーと他のお料理食べられるんだろうか?
これは、お片付けが大変なことになりそうな予感。
次回『果たして、戦メリ脱するか?』
お楽しみに!