見出し画像

乳がんになりました〜溜まる排液〜

こんにちは、紅子(こーこ)です。

ドレーンを抜いて退院して、月曜日の夜にシャワーしようと裸になったら「うわっ!」と思ってもらうほど右胸が膨れてて。


左胸と変わらないくらい?

なんなら脇下も排液溜まってるのか変形してて。


腕も上がりにくくなってきたし、排液が体内に溜まってしまうのは動きを制限されてしまうのだな…と思っているところです。


木曜日外来で抜いてもらうのでそれまでにどんだけ育つかな…。


金曜日に70mlで、土曜日からはもう量がわからないので想像するしかないのだけど、少しずつ減ってくれたとして土曜日60ml、日曜日50ml、月曜日50ml…


60+50+50+40+40=240ml

土曜日〜水曜日までで240mlくらい排液が溜まるのかなと想像。


体内に吸収される部分はあるんかな?


あと右胸が時々ジワーッとなるんですよね。


赤ちゃんが泣くとお母さんがお乳出さなきゃってお乳が反応するような、ジワジワ感に近い。


右胸の感覚はほとんどないはずだけど、不思議なもんです。


日中子ども達がいない間に色々やりたいことはあるけど、体が休息を求めているのか、のんびりしてしまう。


スピリチュアルな話なんですけど、昨日霊視出来る方のところに行ってきまして、私思考がうるさいらしい…。


常に何か考えてるんですって…皆こんなもんじゃないの?って驚いた。


人は生まれる前にお母さんを選んでくるらしいんですけど、例えば「スポーツ選手になりたい!」って目的で生まれるつもりならある程度身体能力の高い親を選んだりとか。


でも私は「呼ばれたから来た」んですって。


母に呼ばれて来てるから母がこうしたら助かる、喜ぶ、安心するとか考えて察して動いてるから考える事に忙しくて、自分のしたいことが分からないらしい。


興味があって始めても飽きっぽいのは何が好きか、したいか分からないからで、唯一続いてるマンガを描くことは描いてる時間は思考しなくていいからなんですって。


確かに〜!

絵を描いた後のスッキリ感は頭を働かせなくていいから起こるスッキリ感なのかもと納得。


色々図星を突かれたのだけど、一つ、離婚はしてもしなくてもどっちでもいい様だった。


確かに…私はその役割に縛られているかのような状態がしんどくて、例えば「妻」「お母さん」とか。


それから自由になりたいって思いがある。


そしてお互いが自由であればいいと思う。


無くなった右胸を見た時、「男子みたい」と思った時に、懐かしいなと思った。


小学校低学年ぶり以来のペチャンコの胸。


全然嫌な氣持ちじゃなくて、ピョンピョンと笑顔で跳ねる女の子の絵が浮かんだ。

もしかしたら私は「ただの女の子」になりたかったのかな。


無邪気でいたかったんだ。


そして恋がしたいんだって。


キュンキュンしたいんだって。


だから片想いが好きなんだろうな。


でも結婚してると他に好きな人が出来たらいかんって、真面目思考が発動しちゃって。


片想いならいいんだよね。


あの人素敵!!って思ってもいいよね。


推しが出来てキャーキャー❤️したって(笑)


「赤い実はじけた」みたいな可愛い氣持ちを感じられる日々をこれから過ごそう。

いいなと思ったら応援しよう!