見出し画像

最近の体調と副作用的なもの

こんにちは、お久しぶりの紅子(こーこ)です。

しばらくブログを離れて、結構活動的な日々を送っていました。

相変わらず謎解きに行ったり、友達とお茶会を開催したり、ランチに行ったり。

その間にも次男が熱からの咳からの嘔吐というハプニングがあり、牛乳の嘔吐は辛かったです(笑)

3歳児検診も熱で行けず、6月に延期です。

さて、明日は1ヶ月ぶりの病院受診です。

1ヶ月って早いなぁ。


この1ヶ月の体調はといいますと、至って良好。


1つ言うなら「月経が来ない」というだけ。


妊娠の可能性は0%なので、副作用ですね。

しかし不思議なのは5月頭に下腹部のなんとも言えない重さを感じ、「排卵だな…やっぱ普通に生理来るんやな、私。」と思っていたのです。

オリモノの様子の変化を見ても「これは絶対排卵したわ!」と思ったくらい。

しかし排卵したであろう辺りから14日後頃、オリモノに少し血らしきものがあったので、「始まりそう!」と構えてみたものの始まらず…。


あれ?あれ??と思っている内に予定日を過ぎて6月になってしまいました。

28日周期が遂にくずれました。

今私の体は一体どういう状態なの?と疑問でいっぱいです。

排卵したら必ず月経って来るものだと思っていたから、排卵せずに生理不順とかだったら想像出来るのですが、排卵して月経がないって…血…どこへ行くの?

これは妊娠している状態みたいな事なの?と不思議です。


私の勘違いで排卵してないのかしら。


で、閉経間近の状態みたいな?

わっかんねぇー。


しかし、そんな不順な月経さんとは裏腹に私の体調はすこぶる良くて。

PMSがないから、もう平和!!

私の世界、平和!!

そう思うと私意外とPMSで苦しんでたんだなーと思いました。(鈍い)


まあ、心の方は色々あって、平和じゃない時もあるんですけどね。


こんな感じでずーっと体調良く過ごせていけたらいいなと思う今日この頃です。

いいなと思ったら応援しよう!