![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147427186/rectangle_large_type_2_cb4cd4dcab101e0dfec2fd33a16339c2.png?width=1200)
術後4日目に無事退院、外来でゾラデックス2回目してきた話
こんにちは、紅子です。
術後4日目の日曜日に無事退院して来ました!
家に帰ってきて久しぶりに子供達に会ったら、やっぱり子供達が結構絡んできたよね。
入院中に次男が鼠径ヘルニアの手術をする事になっているクリニックから電話がかかってきて、急ですが26日の金曜日に手術の枠が空いたから出来ますって言われて。
10月になりそうと言われてたから、それはありがたい!私が休んでる間に早くやってしまいたいと思って、お願いしました。
そんな訳で月曜日に術前の検査に次男を連れて行き、火曜日は私の乳腺外科受診と割と慌ただしい1週間。
火曜日、1人で行くつもりが次男がママと離れたくない病にかかってて、保育園をズル休みして一緒についてきました。
でも診察までかなり待ったので何回か「まだー?」と聞かれて、ママについて病院来ても何も楽しいことないと学んだ事でしょう(笑)
今回、ゾラデックス2回目で、痛みにビビってたんですが、次男がそばで応援してくれてたからか1回目時程の痛みはなかったです。
良かった〜!!
内服も再開になったので、忘れずに飲まなきゃ〜と思いながら、すっかり薬を飲む習慣がなくなっていたので忘れてしまう。
習慣ってホントにすごいよね。
いずれ私の勤める地元の病院に転院すると思うんですけど、ゾラデックスの注射を打つ度に「痛い!!」って大きな声を出すと一緒に働いてる看護師さんに恥ずかしいから…ゾラデック、今のうちに慣れておかねばと思います!
術後の痛みは入院してる時は良かったけど、家に帰って来て生活始めると右腕使う機会も増えて、特に車のドアの開閉!
なんでもない動きなのに筋肉使うからか、痛い…。
あーまたここからかー……とふりだしに戻った感じがして、少し凹んだりもしてます。
仕事復帰するまでには1ヶ月あるから良くなってるよね?と思いながら過ごします。
そーいえば、取った細胞の病理の結果はまだかかるらしいので、次回診察で説明聞いてきます。
取ったら良性でしたって結果だったらいいのに。